2011.9.2 大森花卉は花き業界向け環境負荷低減プログラムMPS-TraceCertの認証更新審査に合格しました。

「仕入は大田市場の仲卸」仕入れの代行業者として日本最大市場の花を、花業界・企業・イベント・その他にも多彩なフィールドヘお届けしています。

「花を通じてうるおいの追求を」を、モットーに日本に於ける花卉市場の内最大かつ最先端を行く(株)大田花きのコンピューターと連動し正確で迅速な情報の提供。

相対・予約取引・セリ などにより豊富な品揃えでお客様のニーズにあった商品をお届けします。

大森花卉は花き業界の有志による「花育」実践組織 "ワンコインクラブ"に賛同・参加しています。

時期にあった産地・品種をセレクトし、高い品質と商品力を備えたベストチョイスを実現しています。

仕入れ先を国内最大手(東京都中央卸売市場大田市場)に絞り込む事によってあらゆる花のマーケットを網羅した商品と情報の供給ルートを獲得。

社長ブログ

今日のいちりん

STAFFによるBLOG

  • みちくさ
  • 社長ブログ
  • 大森屋 一束単位受注システム
  • OLIVE ケース単位受注システム
  • Selon 大田市場の資材屋さん
  • 物日ものがたり

社長ブログ

ホンダF1撤退

2008/12/08

ホンダF1撤退

なんということだ・・・
豊田ショックも冷めないうちに今度はホンダ・・・。

私は小学生か中学生位の頃からモータースポーツが大好きになり、F1は特に興味を持って観ていました。

近年、再参戦してからのホンダは、過去の輝かしい栄光、とりわけアイルトン・セナを要していた頃、ロスマンズやマクラーレン・ティレルホンダとナイジェルマンセルやアランプロストのフェラーリやフォードと黄金期として戦っていた頃がいつも懐かしく思い起こされる時代です。ホンダは日本の誇りである、と現在のトヨタとは違った感覚で誇りに思っておりました。

残念です・・・
悔しいです・・・

でもいつかきっと本田宗一郎の意思を継いで復活してくれることを期待します。二輪は何とか継続を望みます。

日本は厳しい時代も経験しています。その中で日本独特の方法や技術力で立ち直ってきました。明るい未来は我々で築き上げられるようしっかりしなければいけない・・・。