2011.9.2 大森花卉は花き業界向け環境負荷低減プログラムMPS-TraceCertの認証更新審査に合格しました。

「仕入は大田市場の仲卸」仕入れの代行業者として日本最大市場の花を、花業界・企業・イベント・その他にも多彩なフィールドヘお届けしています。

「花を通じてうるおいの追求を」を、モットーに日本に於ける花卉市場の内最大かつ最先端を行く(株)大田花きのコンピューターと連動し正確で迅速な情報の提供。

相対・予約取引・セリ などにより豊富な品揃えでお客様のニーズにあった商品をお届けします。

大森花卉は花き業界の有志による「花育」実践組織 "ワンコインクラブ"に賛同・参加しています。

時期にあった産地・品種をセレクトし、高い品質と商品力を備えたベストチョイスを実現しています。

仕入れ先を国内最大手(東京都中央卸売市場大田市場)に絞り込む事によってあらゆる花のマーケットを網羅した商品と情報の供給ルートを獲得。

社長ブログ

今日のいちりん

STAFFによるBLOG

  • みちくさ
  • 社長ブログ
  • 大森屋 一束単位受注システム
  • OLIVE ケース単位受注システム
  • Selon 大田市場の資材屋さん
  • 物日ものがたり

社長ブログ

そして、良いお年をお迎えください。

2011/12/28

寒い日が続いておりますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
私はこの2週間、久しぶりに夜中より現場に出て、その後仙台へ車を走らせたりと、首と腰の椎間板ヘルニアも湿布で誤魔化しているこの身体。
50才を目前に満身創痍です。・・・大げさですが、老いを感じてきております。
さて、私は今年1月より弊社社長と兼務にて、㈱とうほくフラワーサポートの社長に就任し、慣れない東北の地と東京の二束のわらじを履き、新たなスタートをきりました。
そしてよし、これからだ!というときに震災...
その後被災地のお客様方を訪問した帰りに追突され、鞭打ち。
それも完治しないうちに自分のミスで肋骨を折り(づれてくっつきました)、そんなこんなで運動や動くこともままならず、順調にお腹は発達。
更にはお酒はドクターストップが掛かり、またまたこの年末には、、、おっと内緒。。。
と悪いことばかりであった。

だが、かろうじて良いこともあったのだ。
それは親しくさせていただいている、コロナ会でのヨーロッパ研修。
今までの研修とは違った見地で、最高の思い出です。
他には中学三年の娘が部活を卒業し、二人で出掛けることが増えたことかな。(笑)
そんなことを考えながら、入力中です。

さて、いよいよ今年の業務は明日で終了いたします。
今年を振り返ってみますと、一月から厳しい販売状況が続き、三月も
厳しさの中、上旬は手探り状態。
愈々販売が本格的になるところであの思い出したくもないが、大震災に見舞われたのである。
直後のかつてない最悪の市況。

販売店はもとより、全国の生産者の皆様も大きな痛手を負った。
そして福島第一原発による、計画停電の影響など、ホテルや宴会場、そしてスーパーやホームセンターなどあらゆる販売店のに影響が長く続いたのはいうまでもありません。

5月ゴールデンンウイーク前、このままでは日本の経済が、また日本全体が落ち込んでしまうと、ようやく観光地に、そして街に多くの人々が出るようになった。
我々の商売もこの頃から復調の兆しが見え始め、月によっては前年並みの業績を達成するに至りました。
但し、本当に売れているという感じではなく、需給バランスが崩れていた(供給不足)からなる結果とも残念ながら言えました。

被災地では百か日を過ぎてからの葬儀や慰霊祭が多く執り行われた。
9月よりは先送りされていた婚礼も、金額云々ではなく活発化した。

「絆」需要といおうか、お彼岸にはしっかりとご先祖様に花を手向けた。

11月 先行きを期待してか、極端に需要が落ち込んだ。

12月上旬から中旬まで心配が続いた。

でも、8月のお盆も、9月彼岸も、お正月もしっかりやってくる。
こんな時だからこそ、売れるんです。
一人ひとりの購入価格は下がっているかもしれませんが。

下旬 何とか良いお正月を迎えられそうです。
年度を通してはまだまだ厳しい状況が続いております。

しかし、大森花卉は社員一同
これからもご支持いただいているお客様
そしてこれからご縁をいただくお客様
すべてのお客様にご支持をいただけるよう、新たな年も日々精進して参ります。

本年は本当に有難うございました。

来年も皆様方の更なるご発展のお役立ちが出来る様、更に努力をしてまいります。
何卒倍旧のご支援をいただけますようよろしくお願いいたします。

皆様は31日までお忙しい日々が続かれますが、私どもは明日までの営業にて一足お先に業務を終了させていただきます。

この年末、良き販売状況であることをご祈念申し上げます。
そして、良いお年をお迎えください。