今週より香川県のカーネーション、香花園さん&真鍋農園さんのフェアが店頭にて始まりました♪
次回水曜日にはあさやまさんがこれらのカーネーションを使ってデモンストレーションをして下さいます!また、金曜日には生産者産がご来場予定です!
今年のお薦めはこちら!
「シトラス」(LG/SP)
花色、日持ちが数あるグリーンスプレーの中で随一の人気品種です。全国で香花園のみの生産となっています。
「ミニティアラシリーズ」(SP)
香川県農業試験場で開発された香川県を代表する品種。アレンジなどで特に重宝されています。計8種類あり。
「シルクレアレア」(SP)
日持ちと花形の良さに定評があり、これぞ香花園!といった品種。色変わの「レアレア」(DP)、ピンクレアレア(LP)もあります。
と、いうことで今年のお薦めのシルクレアレアをちょろっと使って束ねてみました♪
もう出回り始めた新春のお花、フリージアのアンバサダーとあわせてみましたが、ご覧の通り、シルクレアレアは真っ白ではありません。オフホワイトといったところでしょうか。ほんのりアプリコットです。そこがまた可愛い♪
さて、はなしはかわりまして、先週金曜日、土曜日はツリ―市でした。
先週水曜の仕事帰りのときにはすでにやまのようなツリーがジャンジャン運び込まれていました。
そして金曜日、セリの様子です。
セリ場の裏は慌ただしくてんてこまいな感じでした♪
いろんなところでツリーが飾られていますが、悲しい事にフェイクがほとんど。でもやっぱり、本物のツリーは爽やかなモミの木の香りがして、この香りを嗅ぐとクリスマスがきたなーと感じます。
人の記憶は五感で思い出されます。特に香りは忘れていた記憶を呼び起こすことが結構あります。「あ~この香り、どっかで嗅いだ事がある」という風に楽しかったクリスマスの記憶をモミの香りと共に思い出すことができるように、ぜひとも本物のモミの木で飾り付けをしてもらえたらな~と思います。これがフェイクには無い、本物の良さではないでしょうか。




