みちくさ

2016年12月16日(金)

木立ちポインセチア

Category

日曜に千両市を控え、もう年末モードですが実はクリスマスはまだきていません(笑)。 もうポインセチアなんていらないよ~という方も必見な木立ち性ポインセチアが火曜迂日に入荷しています。 よく見かけるポンセチアの鉢はよくみると茎の部分に支え棒がついています。多くが若いポインセチアで茎が花をささえられていないのでこういう処理がされています。 でもこれは違う。約3年物のポインセチアなので幹が茶色に変色してしっかりとしています。なので支え棒も必要ないし、若いものより強い! IMG_5236.JPG なので花付きもいい! IMG_5237.JPG 香川のモリヒロ園芸さんより園芸担当高橋がお願いして出荷してもらいました。 他にもこんなポインセチアも木立ち! IMG_5238.JPGIMG_5239.JPGIMG_5243.JPGIMG_5244.JPGIMG_5245.JPGIMG_5246.JPG 四国だと本州よりも暖かいので屋外にあるポインセチアも死ぬことなく2~3mの大きな大木になるそうです。しかも屋内で育てる鉢物のポインセチアは段ボールなどをかぶせて暗くしてあげないと赤く色づかないのですが、屋外だとひがくれることでこの処理をしなくても赤く色づくそうです。 みてみたいなぁ、大木のポンセチア! でも、春~秋にかけてのグリーンのポインセチアもとってもきれいだよって教えてもらいました。色づかせるための処理も赤くしたい約2か月前から段ボールをかぶせればいいということなので、じつはそんなに手間じゃないらしい。クリスマスまであと少しでポインなんてもういらないやと思っていたけど、じつは通年楽しめる鉢物なのかもなって思いました!

2016年12月6日(火)

今日の鉢物<クリスマスローズ・ポインセチア・シクラメン>

Category

今季初お目見えです、クリスマスローズの鉢♪ IMG_5119.JPG クリスマスローズに狂いましょう、いっしょに! と、その前に、冬のギフトで欠かせないのがシクラメンとポインセチア。 今日も大田市場にたくさんの種類が入荷していました。 : IMG_5121.JPGIMG_5098.JPGIMG_5100.JPGIMG_5123.JPG :タワータイプも入荷しました♪ IMG_5122.JPG :個人的に、まとまってないこういう暴れん坊が最近は好きです。 IMG_5124.JPGIMG_5107.JPGIMG_5094.JPG : フェアリーかわいい。原種好きだからこういうのにばかり惹かれてしまいます。 そんなこんなで、シクラメンとポインセチアは今が最盛期です。どちらも上手にやれば来年も楽しめる花鉢です。ぜひぜひ、お気に入りを見つけてください♪

2016年12月5日(月)

シクラメン

Category

もりもりのアロマティカスの隙間にかわいらしい子が♪ IMG_6927.JPG 2年前にかった原種シクラメンの球根の花が咲いていました。さし木したアロマティカスがもりもりになってしまって、シクラメンの存在を忘れていました。そんなこともあるさ。 けっこう花芽がいっぱいあったのでこれからが楽しみです。 さて、お久しぶりに接写クイズ~! IMG_7824.JPG きれいですね~。セダムグリーンです。一昔前はグリーンは春先にしかなかったのに、今では通年あるんだもんな。生産者さんすごいな。

2016年11月30日(水)

クリスマスリースレッスン

Category

冬の気配を感じる頃になると、これの出番です! IMG_7785.JPG 毎年恒例のレン先生のクリスマスリースレッスン受けてきました♪ 今年のテーマは「サイレントナイト」。メインカラーはホワイト・グリーン・グレー。 ここのところにぎやかなカラーが続いていたので久しぶりに落ち着いた雰囲気のクリスマスリースでした。 サンゴ水木をわっかにしたものにモミ枝、ひむろ杉、ブルーバード、フェイジョアをつまみサイズにカットしたものをバインディングし、ひとサイズ小さな既製品リースをバインディングしたリースの真ん中にワイヤーでくっつけました。リースの真ん中の空洞がきれいに見えると出来上がりもきれいに見えるんだって。たしかに。 そしてこの土台に、松かさやポポラスの葉、コケ(白)、テトラゴナの実などをグルーでペトペト。スケルトンリーフをくるくるしたものやリボンやオーナメントをリースにくっつけて、スノーパウダーを振り掛けてできあがり♪ なんか料理のレシピみたい♪ 今年はとくに難しいことなくオーソドックスな作り方でした。あえていうならポイントはモミなどのフレッシュグリーンは日が経つごとにドライになり、やせていくので初めは結構ボリューミーにしておいた方がいいということです。 そしていざ飾るときに大事なことに気が付きました。裏が枝やワイヤー丸出し。このまま飾ると風が吹いたときにリースが揺れて玄関のドアが傷つく・・・。数年前、これでウチの玄関は哀れな玄関になってしまいました。リースは基本外に飾るもの。そしてリースは知らない間に弧を描いて揺れてるんです・・・。 これ以上傷ついてもいやなので、百均で買ったフェルトのシールみたいなものをリースの裏に貼って対策。 皆さんも、これからリースを販売する事もあると思いますが、その時はぜひとも裏面までフォローしてあげてみてください。リースを飾ったせいでドアが傷ついた!うち新築なのに!なんてクレームが来てしまうかもしれません。リースを飾った時のウキウキを最後までウキウキしてもらう為にも、ちょっとしたことだけど、そのちょっとを気にかけてあげると「また来年も!」とつながっていくのかもしれません。

2016年11月21日(月)

ピンクレディ

Category

今朝6時ごろ、、乗換駅の大門からでたら東京タワーがライトアップしていました。 IMG_7710.JPG 眠らない街、東京。 っていうか、東京タワーって夜は消えるんじゃなかったっけ?朝もライトアップされるんですね~。今まで気にして見たことはなかったけど、なんか朝から気分が上がりました。クリスマスのイルミも点灯していて浜松町のオフィス街にもクリスマスの季節が来たようです。 さて、きょうご紹介するのは最近かわいいなぁと思っていた女性ユニットのピンクレディと同じ名前のリュウカデンドロンです♪ぺっぱーけーぶっ♪ IMG_7714.JPG パールピンクのミニタイプのリュウカです。私も昨年買って帰りました。 しばらく置いておくとこんなになります。 IMG_4010.JPGIMG_4009.JPG ちっちゃな松かさみたいです。 水につけなくても開くんですよ~。マルチのミニタイプは水につけなくてもこうなることはわかっていたので私は初めから水につけませんでした。カビはえるだけだから。 例えば、買ってしばらくは花瓶に挿してお花として楽しんで、花が開いたらクリスマスリースの飾りに使ってしまうっていうこともできるお花です。 リュウカデンドロンは一昔前よりかなり出荷品種が増えました。おっきいもの、ちいさいもの、マルチなもの、スタンダードなものなど見た目もかなり様々。お気に入りを見つけて用途に合わせて使ってみてください♪

2016年11月18日(金)

ツリー市2016

Category,

今年もツリー市の季節になりました。 IMG_7684.JPG 大田花きのセリ人さんがサンタさんの恰好で登場。 でもサンタよりツリーを必死に立てようとしているトナカイさんの後ろ姿にぞっこん。 うんとこしょ。 IMG_7675.JPG どっこいしょ。 IMG_7676.JPG もうちょい、そっちひっぱってくんない? IMG_7677.JPG これでどーだー!(おけつぷりぷり) IMG_7678.JPG ってなかんじで、必死にもがくぷりぷりなうしろ姿に笑いがとまらん。おかげで、セリの頭を見逃してしまいました。 IMG_7681.JPG ↑ツリーの前をうろうろするトナカイさん。 ↓セリ場後方では大忙しでツリーを運んでいました。 IMG_7695.JPG セリ場横の様子。 IMG_7696.JPG 今年は量はそんなにおおくありませんでした。でも、寒さが一気に来たので、身のしまりは上々だということです。簡単に言えば多少散りづらいってこと。 さて、本日はツリー市でもありましたが、静岡市農協さんのフェアもやってました。 おすすめは「フェアリーケール」とよばれるオシャレケールです。 仲卸通路ではデモンストレーションも行われていました。 IMG_7693.JPG 葉牡丹といえば年末年始に欠かせない商材ですが、その用途以外にも使ってほしいなという提案です。 出荷品種が増え、葉がフリフリなものやブラックのかっこいいもの、まるでバラのような見た目のものもあるし、サイズも花の大きさが500円玉あるかないかの大きさのものから人の顔くらいあるんじゃないかという大きさのものまで多種多様。 IMG_7644.JPGIMG_4247.JPGIMG_7643.JPG ね。かわいいでしょ。 出荷期間も11月中旬から2月上旬までと長くなりました。出荷量が減るダリアのかわりにこの葉牡丹に変えてみたり。これから寒さが厳しくなりますが、寒さにも強く、見栄えも華やかなのでこのフェアリーケールなら冬の強い味方になってくれるんじゃないかなと思います。

2016年11月7日(月)

リリーアベニュー

Category

始まりました、リリーアベニュー♪ 各仲卸にリリータワーが設置されていました。 昨日、そのリリータワーを制作していた現場に偶然通りかかりました。 数えたらなんと16基! IMG_7365.JPG 中央の展示スペースに置くものは少しだけ出来上がっていました。 IMG_7360.JPG いい香り♪この香りが苦手な人もいるけど、私は好きです。ゆり!って感じ。 IMG_7362.JPG 全部作るのにどれくらいかかったのでしょうか。 昨年もリリータワーがあったのですが。弊社のものは倒れてしまって。今年は倒さないように気を付けなきゃ♪ リリーアベニューは一週間やっています。ぜひお立ち寄りください。

2016年11月2日(水)

渡会マジック!

Category,

11月6日が何の日かご存知ですか? なーんと語呂合わせで「いいマムの日」!なんですよぉ♪ 「そんなの初耳~。」という声が聞こえてきます。はい、ご存じない方も多いかもしれません。実は、今年からマムの日にしてしまおうではないかという、生産者、小売店、市場の新しい取り組みなんです。 IMG_6710.JPG 以前、9月9日が重陽の節句=菊の節句ということをこのブログでもご紹介しましたが、現代では9月より、まさに今が菊の旬なんですね~。生産自体は全国各地で時期をずらして育てている為、通年出荷があります。 そこで、大田市場では、きたる11月6日を目前にした11月4日金曜日に市場挙げて菊フェアを開催いたします。 弊社は愛知県の渡会芳彦さんの菊とコラボ! ↓セイセイラー IMG_5432.JPG 渡会さんは菊業界ではとても有名な方。「デコラといえば渡会」というほど品質もかなり高く、惚れ込んだ担当者がずっとアプローチをし続け、今年4月より大田市場にお花を出してくれています。 4月に入荷があった時のセイサーモン。スプレーですが渡会さんが作ると一輪がこんなに大きくきれい! IMG_5428.JPG 渡会さんは愛知県の約2500坪の敷地で約30~40品種のマムを生産されています。物日を意識して生産されていて、季節の需要に合わせて品種を選び出荷しているようです。例えば秋冬はディスバットを増やしてみたり、春にはSPを多くしてみたり。 また、出荷時には「渡会マジック」とよばれる魔法をかけてるんだよ~。とおっしゃっていました。その魔法はどんな魔法?わからないけど、出荷されてくる素晴らしいお花を見れば大切に大切に取り扱われていることは一目瞭然。 そこで、きいてみました。ぶっちゃけ、渡会さんの一番好きな品種はなんですか? 即答で「オペラ」。 渡会=デコラだと自信を持って言えるというくらい、デコラ咲きへの思い入れや取り組みには力を入れているということでした。上の写真を見ても花にすべてあらわれていますね。 次回は渡会さんのトレードマークでもあるデコラ咲き品種はもちろん、市場にはまだ出回っていないレア品種も含めたディスバット&スプレー合わせて16品種をご用意いたします! 今回の出荷品種 <ディスバット> ★オペラピンク(P) ★オペラオレンジ(OR) ★オペラベージュ(BR) ★ヒンギス(G) ★ノーマン(Y) ★ロレト(G) ★セイカミン(DP) ★パラドフダーク(OR) ★カルーソー(LG:スパイダー) <スプレー> ★ドラン(LG) ★キルシュ(OR) ★オリーブ(G) ★ピップ(Wに射しP) ★ダンテ(P) ★ベルダ(P) ★ストレーザー(Pアネモネ咲) 菊とマムは別物だとおっしゃる渡会さんの「マム」をぜひぜひご堪能して頂き、世間に「11月6日はいいマムの日」を広めて頂ければと思います♪

2016年10月17日(月)

黄金の花

Category,

先週、セリ場通路にてやっていたハロウィンカリメロコンテスト、ご覧いただけましたでしょうか! 今回はテーマはハロウィン、使用カリメロは新品種のカリメロオレンジ。 IMG_7137.JPG 今回の優勝者は、またしても松島さんの作品でした~♪ カボチャサンド! IMG_7101.JPG 素敵ですねぇ!本日セリ場で表彰式が行われました。おめでとうございます! そのほかの作品もとっても素敵で見応え抜群でした。 一部ですがご紹介♪ IMG_7094.JPGIMG_7095.JPGIMG_7096.JPGIMG_7097.JPGIMG_7098.JPGIMG_7099.JPGIMG_7102.JPGIMG_7104.JPGIMG_7106.JPGIMG_7107.JPGIMG_7108.JPGIMG_7110.JPGIMG_7111.JPG どれも迫力満点です! この度新しく仲間入りした新品種はもう一種類あります。 それがこちらのカリメロサマー IMG_7136.JPG 今まであったカリメロサニーの方が蛍光色っぽい感じ。サマーは絵の具を塗ったくったような黄色です。自分で言ってて意味わからんけどそんな感じ。 IMG_7135.JPG カリメロはこれで全11品種となりました。 ここ数週間、曇天の影響で国産の菊類の出荷がとても少ないですが、カリメロはベトナムで作っているので入荷は安定してあります!ぜひぜひこれからもご愛顧いただければ幸いです。 今が旬の菊は一般的にクリサンセマムを短縮して「マム」と呼ばれていますが、「黄金の花」という意味があるそうです。 マムは色も形も種類が多く、紹介してもしきれない魅力たっぷりのお花。 仏様にお供えするだけでなく、モダンにかっこよく魅せることのできるお花でもあります。 (現在出荷量は激減していますが)次回もこの黄金の花をご紹介していきます!

2016年10月5日(水)

ハロウィンアレンジ

Category

あさやまさんがたくさん作ってくれました~ IMG_7047.JPG ハロウィンってなんかお花もにぎやかですよね♪ かおつきかぼちゃも、顔ではなく大森花卉のロゴをオーダーメイドで作って頂きました♪今やお店の顔に! このようなオリジナルのロゴをカボチャに入れたい場合ですが、今季は無理です(笑) でも、お花屋さんの店頭にこのようなお店の名前がはいったカボチャが置いてあったら可愛いかも♪ ★バインブーケ バインブーケはこのようにバインがすこし見えるようにお花を挿すといいですよ♪バインのいいところは、初心者でも作りやすく、また、少ないお花でも見栄えがいいところですね♪ IMG_7048.JPG ↓バインがかぶさっちゃったブーケ IMG_7049.JPG ↓バインに毛糸や麻ひもを絡めるだけで市販のものもオリジナリティがでます。 IMG_7050.JPG ↓★パンプキンケーキ ハロウィンパーティーのお料理が並ぶテーブルのど真ん中に置きたいアレンジですね♪ IMG_7051.JPG ↓「ゆきだるま」というカボチャを使ったアレンジです。カボチャといえばオレンジがわかりやすいですが、こういった白いカボチャもユーレイみたいにみえて可愛いし、なんかおしゃれアレンジ!って感じがしますね。 IMG_7052.JPG これらに使われているカボチャやお花を始め、バインや毛糸、フェルト、リース土台はもちろん、松かさ類やシナモンスティックなども店頭にて販売していますので、この秋冬アレンジにぜひお使いいただければと思いま~す。

Calender

2024年5月
4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031