みちくさ

2017年2月3日(金)

アネモネ「モナーク」

Category,

今年も買っちゃいました~♪ アネモネ「モナーク」です。 IMG_8521.JPG 八重咲きの小ぶりのアネモネ。 大きすぎないたたずまいも、茎のしなやかな動きも どことなく懐かしい色味も何もかもが私を魅了してやまないお花です。 たまらないでしょ~この感じ! IMG_8513.JPG 自然光だけです。特別なカメラも使っていません。携帯で撮りました。なのにこの美しさ~♪たまらんっ! IMG_8518.JPG アネモネといえば真っ先に思い浮かぶのが赤。かわいすぎる。 IMG_8509.JPG 青は凛としていてこれまた素敵♪ 全色好きなんだけど、つまり、好きなお花を飾ると気分がダダ上がりになるってこと。 うちに来た新参者には必ず主のチェックが入ります(笑) IMG_8511.JPG そんなアネモネはラナンキュラスの仲間で今が出荷最盛期です。 昼には開いて、夜には閉じるを繰り返すお花で、約1週間前後はお楽しみ頂けるお花です。なので、ひらいた姿を見て「もうだめじゃん!」とすぐに捨てないで次の日を待ってあげてみてください♪ いやぁ、春はたのしすぎるっ! おまけで今回私が買ったヒヤシンスは「シティオブブルーフォード」。 IMG_8523.JPG 淡く優しい色が特徴のヒヤシンスです~。香りも抜群です!リビングに飾ってるのに、玄関入るととてもいい香りがしますよ♪

2017年2月3日(金)

完売御礼!竜ケ崎花卉組合フリージアフェア

Category

本日ご用意した2300本のフリージア、完売いたしました! 足を止めて下さった皆様、ありがとうございました。 きっと優しい香りと花の美しさ、そして花持ちの良さにご満足いただけると思います! IMG_8548.JPGIMG_8551.JPG 竜ケ崎花卉組合のジャンパーがかっこよかった! IMG_8549.JPG もちろん、作り人の方たちの笑顔も素敵でした~ IMG_8550.JPG 先週土曜日に産地へお伺いした時に頂いたフリージアは我が家で2番花、3番花がとてもきれいに咲いています。1番花だけでなく、これらもキラキラです♪ IMG_8531.JPG 1番花ほど色は濃くありませんが、今は淡く柔らかい雰囲気になってこれはこれでとてもかわいい♪1番花とはまた違った趣も楽しめて一石二鳥です(笑) IMG_8532.JPG 出荷は4月上旬までです! 本日は普段は出荷量の多くない八重咲き品種や珍種もご用意出来ましたが、これらは普段はあまり見かけることのないものです。もし、今回で気に行って頂けたのであればご注文を頂ければと思います! と、いうことで! 引き続き、竜ケ崎花卉組合のフリージアをご愛顧いただければ幸いです♪