大野さんのポンポン、色んな種類がきましたよ♪
↑ハーマイオニー
↑シレンテ
↑左下:オーロラ(濃P) 左上:ミグノン(くすんだピンク) 一番上:ハーマイオニー(淡P)
↑フローラ(オレンジグリーン)
品種名、まちがっていたらごめんなさい、新品種につきみんなあやふや(笑)。大野さんもあやふやだったらしい(笑)
少し前にお会いしたときに、ステムが全然伸びなくて出荷できないとおっしゃっていましたが、30cm前後にまでのびたようで!
大野さんは選別が厳しいので同じ品種で10本切れないということもよくあり、写真の様なMIX束で出荷される事がよくあります。
手に持って気づくことはステムの堅さ。大きな花をしっかりと支えていることが良く解ります。また、ステムがしっかりしているので、ラナンキュラスでよくありがちな花頭が折れてしまうケースも少ないと思われます。
そろそろ他産地のラナンキュラスの出荷が減る季節ですが、大野さんのラナンは4月中旬前後まで出荷がありますので、ぜひ使ってみて下さい♪
宜しくお願い致しま~す♪



