みちくさ

2015年8月24日(月)

秋の装い

Category

先ほどからモクモクした煙が見えています。羽田空港で爆発でも起ったのかと一瞬騒然としましたが、どうやら東京湾を挟んだ向こう側の川崎の工場での火災だと聞きました。もの凄い煙なのでちょっとびっくりしました。火災はとても怖い。。。 さて、朝晩の気温が下がって夜は大分過ごしやすくなってきました。夕方にヒグラシの声を聞くと夏も終わりだなァと少しさみしい感じもします。市場でも秋の実りがたくさん。 国産のヒペリカムやハナナス、バラの実など入荷が増えてきました。 ↓ヒペリカム  実が輸入のものよりも控えめなかんじがとても好き。葉もこれから少しづつ紅葉がかってきてとてもきれい。ほとんどがスプレー仕立てで1本のボリュームがあります。 IMG_2549.JPG ↓ハナナス レッドピンポン IMG_2546.JPG ↓ハナナス ヤンキーレッド ちょっととんがった実だからこの名前なのかな・・・。 IMG_2545.JPG ↓バラの実 センセーション これからの季節にとても重宝する花材ですね。 IMG_2548.JPG などなど、ほかにもナンキンハゼの実とかタカノツメとかすっかり秋模様です。お花だと、今期初めてシュウメイギクを見かけました。 また、この時期といえばガーベラの新品種が出回り始める季節でもあります。今年の新顔ちゃんはまたの機会にご紹介させて頂きますね~ まだ夏休みは終わってないけど市場では一足早く秋が訪れていますよ♪