季節はずれの台風21号が大きな爪痕を残して去っていきましたが、今週末、また台風が上陸するとかしないとか・・・。
そんな中レン・オークメイド氏によるドイツ産ドライフラワーを使ったクリスマスアレンジのデモンストレーションが店頭にて開催しましたところ、多くの皆さんにご好評いただきました~♪
ワイワイ♪
売り場もワイワイ♪
アレンジメントほしいという方にはその場で即売♪
基本的にはクリスマス当日までそのまま飾れるようにドライになってもきれいなヒバ杉類以外はすべてドライ商材で作られていました。でも、直前に控えるハロウィンアレンジはフレッシュのアイビーでもOK♪実にパンプキンのドライになったものをつかって。今年はこのドライミニパンプキンが大好評でした!
外国の方もワイワイ♪
<使用ドライフラワー>
アキレア赤
ユーカリアンバーナッツさらし
プロテア ネリフォリア赤
クリスマスリースは基本玄関のドアに飾られるので、しっかりと乾燥したドライフラワーは愛称ピッタリ!
<使用ドライフラワー>
アーティチョーク
ストロバスコーン赤
アキレア赤
プルモサスヘッド
アロエベラ
スポンジマッシュルーム
ボックスアレンジです。
<使用ドライフラワー>
アーティチョーク
ストロバスコーン赤
プロテアネリフォリア赤
アキレア赤
ドライは軽いので持ち運びも苦ではありません。プレゼントにもいいですね♪
ミニツリー仕立て。
こちらもそのままクリスマスまでOK♪
<使用ドライフラワー>
コットンボール
モミジバフウの実
プルモサスヘッド
シダーローズ
大きな作品も!
:
<使用ドライフラワー>
プロテアグリーン
ユーカリ ベルガムナチュラル
ユーカリアンバーナッツさらし
プロテア ネリフォリア赤
アキレア赤
etc.
年々、クリスマスシーズンも早まっていて、ハロウィンが終わればずぐに始まります。約2ヶ月間はおうちをクリスマスで彩ることになります。生花だと2ヶ月間持たすのは難しいですが、この季節だからこそドライフラワーがいいポイントになるのではないでしょうか。生花と一緒に使ってみてくださいね♪
フェアは次回金曜日までですが、売り場を買えて引き続きドライフラワーを販売いたしますのでよろしければぜひお立ち寄りください!








