ガーデンローズの美しい季節です♪
と、いうことで、やっちゃいますバラフェア!
10/26の月曜に大田市場2階中央通路にて静岡県のバラを全部展示♪
静岡県には6つのバラJAの出荷団体があるのですが、仲卸で各産地のバラを販売しようという市場ぐるみの企画です。
大森花卉は清水農協さんのバラをお奨め♪
清水農協は品種定番の安定出荷を目指している産地で、スプレー品種の作付面積が他産地よりも広いのが特徴です。
今回のフェアでは、SP品種約20、STD品種約20を店頭にご用意!
当日は店頭に生産者さんが2名いらっしゃいます。実際に花を作っている生産者さんとコンタクトをとれる機会はそうありません。バラのちょっと気になることや要望などお気軽にお声掛け頂ければと思います。
お話は変わって。
前回、接写レンズによるミクロの世界に魅せられてしまった私。お花の紹介はフェイスブックやインスタ等でもやっていると思うので、ここでは花の見方を少し変えて、花のミクロの世界を毎回少しずつご紹介しちゃおうと思います♪
きょうはこれら!
①
②
③
どれもハロウィンの近いこの季節に大変便利な花材です♪おわかりですか?
答えは
①ピンクッション ソレイユの先端。美しい。
②カンガルーポーレッドの花が咲いたところ。こんな花がじつは咲いています。
③マリーゴールド ゼニスレッドです♪色のコントラストがきれい。
ではまた!


