

2007年11月30日(金)
本日はシブいところでホルミナムです。
園芸名「ペインテッドセージ」の名前で知られるハーブの仲間ですね。
先端の花に見える部分は苞で、したの方で小さく咲いているのが花になります。
本日NODAフラワーさんよりブルー、ピンク、ホワイトと3色の入荷がありました。
宜しくお願い申し上げます!
【シソ科 サルビア属】


2007年11月28日(水)
オーストラリアはプレミアムグリーンズ社さんより
'ゴアナ クロウ'です。
これはかなりユニーク!
只今、大田市場中央展示通路にてこのプレミアムグリーンズ社さんの商品の展示が大田花きさんにより行われていますので、是非、ご覧になってみて下さい。
他にもユニークなものがありますよ!!
【カヤツリグサ科 カウスティス属】


2007年11月26日(月)
本日は枝モノより。
'イレックス ブルー プリンス'
クリスマスホーリーやアメリカンホーリーのような葉の堅さではなく、トゲも柔らかく触っても痛くありません。
(これはいいですね!)
日本の北部に自生するツルツゲとセイヨウヒイラギの交配によって作り出された園芸品種だそうです。
【モチノキ科 モチノキ属】


2007年11月23日(金)
コチラもまた松山洋蘭園さんより。
藪柑子(ヤブコウジ)=別名、十両で知られていますね。
葉の両面は無毛で光沢があり。
綺麗な葉です。
身は秋に赤く熟すようですが、冬の時期にも残っている事が多いとの事です。
(葉の下に実がなっているため、鳥に食べられにくいのだそうです)
是非、面白みのあるアレンジに使用して頂きたいと思います!
【ヤブコウジ科 ヤブコウジ属】


2007年11月19日(月)
今日は珍しく鉢モノから。
鸞鳳玉(らんぽうぎょく)という品種が綴化(てっか)したものということでしょうね。
ちなみに綴化(てっか)とは、石化(せっか)や帯化(たいか)と同じ意味で本来「点」のように小さな成長点が「線」状に変化することだそうです。
なので、成長の軌跡が棒状ではなく、帯状となり、このサボテンの場合ですと、帯状>>扇形状>>変形して団塊状になっていくようです。
そして、そこに観賞価値というものが生まれてくる、、、。
ということです。
その原因は一概にはひとくくりにできず、一時期的な現象の場合もあれば、永続的な現象の場合もあるそう。
こちらは先日、弊社社長がとある産地さんから持ち帰って来た1点ものです。
かなりレアな限定品。
弊社店舗で販売中です!
【サボテン科 アストロフィトゥム属】


2007年11月16日(金)
以前に大輪ブバリアで'ナオミ'
という品種をご紹介しましたが、本日のものは'ナオミ'のまえに'ロイヤル'がついております。
更に高級志向!?
宜しくお願いします!
【アカネ科 ブバルディア属】




2007年11月12日(月)
只今、弊社店頭では「J-ROSE」フェアを開催中。
「J-ROSE」とは九州圏内の生産者さん41名がたちあげた団体による、大田花き限定出荷のオリジナル・ローズ!
「より薔薇らしいバラ」
「薔薇らしくないバラ」
「香り豊かなバラ」
この3つのテーマを叶えるバラです。
本日は非常に雰囲気のあるコチラをピックアップ!
これからの入荷が楽しみですね。
【バラ科 バラ属】






2007年11月05日(月)
先月行われたIFEX2007の際、フラワーアレンジメントショーでトレンドとして頻繁に紹介されていた色は「黒」!!
おなじみのブラックバッカラも何度も登場していました。
美しさと狂気、、、
そんな感じでしょうか?
おススメ産地さん、前橋さんよりピック・アップ。
【バラ科 バラ属】


2007年11月02日(金)
以前から御紹介したいと思っていたのですが、入荷数が少ないのと人気なのとで店頭に並ぶとすぐに売れてしまう為なかなか御紹介できずにいたコチラ、その名も'セレブ'です。
ラグジュアリー感溢れるガーベラです。
【キク科 ガーベラ属】
- HBチース
- LAユリ
- SPカーネ
- SP菊
- その他球根類
- その他草花
- アイリス
- アカシア
- アガパンサス
- アコニタム
- アジサイ
- アスター
- アスチルベ
- アネモネ・ラナン
- アマリリス
- アマリリダセアエ
- アリアム
- アルストロメリア
- アンス
- エピデン
- エリンジューム
- エレムレス
- オオニソガラム
- オランダ
- オリエンタルユリ
- オンシジューム
- カトレア
- カラー
- カンパニュラ
- カーネーション
- ガーベラ
- クリスマスローズ
- グラジオラス
- グロリオサ
- ケイト
- コスモス
- ゴデチャ
- サンダーソニア
- シソ科 レオノチス属
- シンピ
- ジンジャ
- ジンジヤ
- スイセン
- スイトピー
- スイートピー
- スカシユリ
- スカビオサ
- スターチス
- ストック
- ストレリチア
- スナップ
- セントーレア
- センブリ
- ダイアンサス
- ダリア
- チューリップ
- ツツジ類
- テッポウユリ
- ディディスカス
- デルフィ
- デンファレ
- トリテリア
- ニゲラ
- ネイティブフラワー
- バラ
- バルビネラ
- ヒペリカム
- ヒマワリ
- ヒヤシンス
- ファレノ
- フリージア
- ブバリア
- ブフィエ ブラックレー
- ブルースター
- ヘリコニア
- ポピー
- マス
- マトリカリヤ
- マーガレット
- ユーカリ
- ユーフォルビア
- ライラック
- リシアンサス
- リンドウ
- レースフラワー
- ローダンセ
- ワットソニア
- 二ゲラ
- 千両
- 千日紅
- 夕霧草
- 孔雀草
- 小菊
- 枝物
- 桔梗
- 桜
- 牡丹
- 白菊
- 竹
- 縁起物
- 芍薬
- 葉モノ
- 葉物
- 蓮
- 蘭類
- 赤菊
- 都忘れ
- 金仙花
- 鉢物
- 黄菊