

2005年09月30日(金)
飴細工みたいにとってもかわいらしい、 グズマニアです!! 色鮮やかで、 とっても華やかです。 すごく品質も良くて、 個人的にかなりお勧めです!
【パイナップル科 グズマニア属】


2005年09月28日(水)
白い水引草です。 地味で目立たない花のようですが、 実は使い方によっては、 すごくかわいいんです。 花束にカスミソウ風に、 フワフワと使うと、とっても素敵です!
【タデ科 タデ属】


2005年09月27日(火)
シャムロック=三つ葉のクローバーという名の アイビーです。 朝顔のはっぱのような形で、 すごくかわいらしいです。 アレンジのポイントにいかがですか?
【ウコギ科 ヘデラ属】


2005年09月26日(月)
'貝殻'という名前の付いた ちょっと変わった咲き方をする コスモスをご紹介します。 右の写真が、シーシェルです。 他に八重?咲きのようなものも混ざっていました。 コスモスというと、 今は'ベルサイユ'という品種が多いですが、 一般的なイメージのコスモスに比べて、 色が濃いめですよね。 このシーシェルミックスは、 淡色系のミックスでとってもかわいいです。 おすすめ品種です!
【キク科 コスモス属】








2005年09月20日(火)
今日はブライダルで人気が高い、 ユーチャリスをご紹介します。 少し風変わりな甘い香りと、 純白の花弁は、 本当に素敵です。 一輪の花もちが良いうえ 次のつぼみもちゃんと咲くので、 とっても長い間楽しめます。 俯きがちに咲くので、 そのまま飾るときは 高いところにおくとお顔が良く見えます。
【ヒガンバナ科 ユーチャリス属】


2005年09月19日(月)
白い模様のはいった、 アンスリウムの葉っぱです。 アンスリウムのようにつるつるではなく、 ベルベットのような質感です。 すごくお洒落な花材だと思います。
【サトイモ科 ベニウチワ属】






2005年09月14日(水)
やさしいグリーンのバラです。 ライムやエメラルドは、 あまり咲かないタイプのバラですが、 こちらのドニャソルグリーンは 切る前にしっかり咲かせてあります。 花弁がしっかりしていて、 とてもきれいでした!
【バラ科 バラ属】






2005年09月09日(金)
和名はハゼランといいます。 赤い実がとってもかわいらしいです! 花はピンクの桜のようなかたちをしています。 子供のころ、コレが近所によく生えていました。 赤い実とピンクの花が咲くので、 勝手にサクランボと呼んでました・笑 たくさん実をとって、 葉にのせて おままごとに使ったりした思い出があります。
【スベリヒユ科 ハゼラン属】


2005年09月07日(水)
今日のいちりんをはじめた頃、 大輪?アスクレピアスの 'ベアトリックス'をご紹介しましたが、 今日は普通のアスクレピアスのご紹介です。 赤と黄色のコントラストがとってもかわいいです。
【ガガイモ科 トウワタ属】




2005年09月05日(月)
以前ピンクスターをご紹介しましたが、 今回はブルースターです。 やっぱり、何度見てもかわいいなあと思ってしまいます。 ブルースターを選ぶとき、 ピンクっぽいつぼんだ花がたくさんあるのは、 避けたほうが無難。 じつはピンクっぽいつぼんだ花は、 終わってしまった花なんです。 ←左の写真の下のほうにも 二個くらい写ってます。 ぱっと見はこれから咲く花のように見えるので、 ちょっと気をつけるといいかもしれません。
【ガガイモ科 オキシペンタルム属】
- HBチース
- LAユリ
- SPカーネ
- SP菊
- その他球根類
- その他草花
- アイリス
- アカシア
- アガパンサス
- アコニタム
- アジサイ
- アスター
- アスチルベ
- アネモネ・ラナン
- アマリリス
- アマリリダセアエ
- アリアム
- アルストロメリア
- アンス
- エピデン
- エリンジューム
- エレムレス
- オオニソガラム
- オランダ
- オリエンタルユリ
- オンシジューム
- カトレア
- カラー
- カンパニュラ
- カーネーション
- ガーベラ
- クリスマスローズ
- グラジオラス
- グロリオサ
- ケイト
- コスモス
- ゴデチャ
- サンダーソニア
- シソ科 レオノチス属
- シンピ
- ジンジャ
- ジンジヤ
- スイセン
- スイトピー
- スイートピー
- スカシユリ
- スカビオサ
- スターチス
- ストック
- ストレリチア
- スナップ
- セントーレア
- センブリ
- ダイアンサス
- ダリア
- チューリップ
- ツツジ類
- テッポウユリ
- ディディスカス
- デルフィ
- デンファレ
- トリテリア
- ニゲラ
- ネイティブフラワー
- バラ
- バルビネラ
- ヒペリカム
- ヒマワリ
- ヒヤシンス
- ファレノ
- フリージア
- ブバリア
- ブフィエ ブラックレー
- ブルースター
- ヘリコニア
- ポピー
- マス
- マトリカリヤ
- マーガレット
- ユーカリ
- ユーフォルビア
- ライラック
- リシアンサス
- リンドウ
- レースフラワー
- ローダンセ
- ワットソニア
- 二ゲラ
- 千両
- 千日紅
- 夕霧草
- 孔雀草
- 小菊
- 枝物
- 桔梗
- 桜
- 牡丹
- 白菊
- 竹
- 縁起物
- 芍薬
- 葉モノ
- 葉物
- 蓮
- 蘭類
- 赤菊
- 都忘れ
- 金仙花
- 鉢物
- 黄菊