フラワーバレンタイン2017☆大森花卉(おおもりかき)の場合。

2017/02/13

1180.JPG

フラワーバレンタイン2017☆大森花卉(おおもりかき)の場合。

 
一日早いですが、明日はお休みのスタッフも多い為、本日!

男性陣は朝からソワソワ。

2/13(月)15(水)エコゼリー様展示

2017/02/08

ecojerry2017.jpg

エコゼリー様展示

日時:2/13(月)15(水)
場所:弊社枝物販売スペース

内容:高温期用エコゼリー袋タイプとペットボトルタイプのPR

2/3(金)竜ヶ崎フリージアフェア

2017/01/31

ryugasaki2017.jpg

2/3(金)竜ヶ崎フリージアフェア

日時:2/3(金)5:00am~

場所:弊社花き棟店舗店頭

内容:竜ヶ崎花卉様、清水園芸(球根会社)様ご来場/サンプルの展示/10品種ほどの販売

 

是非お立ち寄り下さいませ。

 

 

1/27(金)フラワーバレンタインPR

2017/01/23

下記内容についてお知らせいたします。


2017フラワーバレンタインPR

日時:1/27(金)

場所:仲卸通り

主催:仲卸組合

内容:2017年フラワーバレンタインのPR/バッジの配布など

 

1/13(金) 2017フラワーバレンタインPR

2017/01/11

下記内容についてお知らせいたします。


2017フラワーバレンタインPR

日時:1/13(金)

場所:仲卸通り

主催:仲卸組合

内容:2017年フラワーバレンタインのPR/バッジの配布など

 

切り花初市 宝船出航

2017/01/04

明けましておめでとうございます。

本日、切花初市。

そして恒例の、宝船出航。


弊社は3艘のうち、恵比寿丸を競落としました。

 

2017t_tobira.jpg

 

2017t-daikokumaru.jpg

大黒丸

 

2017t-ebisumaru.jpg

恵比寿丸

 

2017t-bentenmaru.jpg

弁天丸

 

2017t-ushirokara.jpg

後ろから

 

2017t-maekara.jpg

前から

 

2017hatuzeri.jpg

初競り

 

2017t-tencho.jpg

恵比寿丸でございまーす!

千両苔松苔梅大市

2016/12/18

tobira.JPG

12/18(日) 千両苔松苔梅大市が開催されました。

入荷量は昨年並みに戻り、品質についても実付きが良く、全体的に潤沢感がありました。

相場は上物から下物まで買いやすい値段でありました。

 

1801.jpg

1802.jpg

1803.jpg

1804.jpg

1805.jpg

1806.jpg

1807.jpg

1808.jpg

1809.jpg

18010.jpg

18011.jpg

18012.jpg

18013.jpg

18014.jpg

18015.jpg

18016.jpg

18017.jpg

otanoshimi.JPG

 

地域連携・活性化活動報告

2016/12/16

スーパービバホーム豊洲店さまにて、球根詰め放題のイベントを開催して今年で3年目にとなります。
三年目となる今年の開催には地域連携・活性化活動の一環として、地元の高校生がお手伝いに来てくれました。
 
今までには無かったリーフレットを作成頂いたり、新鮮なイベントとなりました。
近い将来、花業界の仲間になっていただけたら嬉しいですね!!??(希望)
 
http://sanshou.exblog.jp/24985848/

※画像、リンクは学校の許可を頂いて掲載しております。

1216.jpg

2017 松大市

2016/12/11

本日、松大市が開催されました。

筋もの、泥ものともに全体数量少なく、特に泥ものは少量(※年々減少傾向)で、

ニーズのある下位等級も少なく、価格上昇。

セリは1時間かからずに終わるほど、スピーディーな展開でした。

tobira.jpg

01.jpg

02.jpg

03.jpg

04.jpg

05.jpg

06.jpg

07.jpg

08.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

 

Category
Archive