今日は仲卸通路でハイブリットチースのフェアを開催していました♪

スターチスは花色が豊富で夏の日差しの中でも鮮やかに咲き続けるお花。生花だけでなく、ドライにしてもあまり退色することなくキレイなまま。用途はいろいろ、和花でも洋花でもどんな花とも相性が良くメインとしても引き立て役としても優秀です。
本日展示されていたのはハイブリットチースのチェリーブロッサム。中国原産のシネンシス系です。
↓斑鳩(いかるが) チョコレート色
唯一無二の色目。新色です。

↓雲竜(うんりゅう) 八重淡ピンク紫
蕾が大きく可愛い。ガク開くとボリュームアップ。

↓桜姫(さくらひめ) 淡ピンク
桜を彷彿させるような淡いピンク。様々な用途に使いやすい。

↓電光赤華(でんこうせっか)濃赤
深紅の色目で新色。ガクの開きが小さめ。

↓陶酔(とうすい) 八重ピンク
はっきりしたピンク。蕾が大きくガク開くとボリュームアップ。

↓橘(たちばな) ワインレッド
ワインレッドに近い珍しい色目。

↓きゃめる 八重黄色オレンジ
珍し色目。蕾が大きくガク開くとボリュームアップ。

↓金春(こんぱる) 八重黄色
明るい黄色。蕾が大きくガク開くとボリュームアップ。

↓朱幻(しゅげん) 赤オレンジ
赤オレンジの可愛い色目。

↓吉祥(きっしょう) 赤オレンジ
はっきりしたオレンジ。ボリューム大。

↓白流(はくりゅう) 白
花ぶるい少ない白。純白。

↓山吹(やまぶき) 濃黄色
人気ナンバー1品種。退色が極遅い。

↓爛漫(らんまん)オレンジ黄色
落ち着いた色目。ボリューム大。

枝別れがたくさんなので小さくつまんで使ってもいいしそのまま使えばかなりのボリュームになります。小さくつまんで花冠↓

産地ではないけど、とっぴーちゃんにも。

定番のお花ではあるけれど、新色、新品種たくさん出回っていますので、ぜひとも使ってみて下さい♪今日の発見は「蕾が可愛いぞ!!!」
さてさて、先週土曜日より横浜山手西洋館にて「花と器のハーモニー」というイベントが開催されています。
入場料無料で14日の日曜まで開催されています。このたび大森花卉も協賛してお花を出荷しています。日本にいる事を忘れるような、とても素敵な空間を見る事が出来ますよ♪
お時間あればぜひ行ってみて下さいね♪

来週は梅雨明けした沖縄のトロピカルフェアです!2回セリ場通路、仲卸通路共に沖縄でいっぱいです!スタッフ一同、アロハシャツ着て皆様をお出迎え致します♪