しつこいけど昨日もとても感動してしまったので・・・。
またまた稲葉さんのカーネーションの経過報告っす!
↑パックスのどアップ!!キラキラしているのわかります?これ、昨日撮った写真ですよ!切ってから3週間たった姿です!もうびっくり!!
↑オレンジミナミのどアップ!これまたキラキラ~♪
全然痛んだ気配がない・・・。
こんなにどアップじゃなくても花びらがキラキラしているのは一目でわかりますよ♪
昨日の段階でこれだけきれいなのはフェミニンミナミ、オレンジミナミ、パックス、ポップミュージックにレージェマロン&レージェ、バイパ―、シャララ。
↓シャララ
他の品種は花びらの先が痛み始めました。でも3週間たってやっとです。
↓稲葉修司さん 。
めっちゃいい笑顔だけど、この笑顔は作り笑いだということをバラします。カメラ向けた瞬間にこの笑顔になってびっくらこきました(笑)。
そして、稲葉さんから来期以降の作付のお知らせです。
今年出荷のある品種でやめてしまうものを決めたそうです。
・アイジンボルドー
・ホーマー
・ラム
・ガンジーイエロー
・シルエット
この5品種が今年で見納めですぅ。残念。とくにホーマーは人気投票でも上位の品種でしたが、この品種、出始め当初、花頭が重すぎて折れやすかったのだそうです。今はそうでもないんですけどね。ただ、かなり痛い目にあったということで来期以降はやめてしまうとか。
障害が出やすい、花が傷みやすいというような理由と、この間の人気投票の結果を考慮の上、作付品種をご決断されたそうです。
でも、新たに作付する品種もあります!
・オーロラオレンジ(不思議オレンジ)
・クレオラ(ベージュピンク)
・オズ(メタリックな赤)
来期も稲葉さんのカーネーションが楽しみです♪
と、いってしまうと、もう今期の出荷が終わってしまうようにきこえちゃうけど、5月中旬くらいまでは出荷があります!
昨年も母の日は稲葉さんご指名のご注文をたくさんいただきましたが、今年もお早目のご検討を!ご参考までに昨年はオレンジなども含め、濃い色味のものの人気が高く、ご注文でなくなってしまったり、店頭に回ってきた少量も瞬殺でお嫁へ。母の日前の水曜金曜の店頭はLP、LG、LYなど淡い色味のものしかみかけませんでした。
もちろん、稲葉さんだけでなく浜塚さんや小山さんなどのご注文もご検討頂ければと思います♪




