出勤してすぐに目に留まったのがこれ!これなに?
ぱっと見は子供のころによくむしってた雑草のジュズダマに似ているけど、よくみてみると質感は多肉植物で、ジュズダマとは全然ちがうもの。丸いのは葉ではなく多分蕾。咲くとこうなるっぽい↓
グリーンネックレスに近い様な、でも全然違うものっぽいし、とってもミステリアスなヤツに朝から遭遇し、テンションが上がってしまいました。少しシルバーがかったくすんだ紫がとても素敵。
なんだこれ!なんだこれ!と思い、すぐさま上司の桜庭にきいてみたところ、「わからん」と言われてしまいました。
本日入荷したエケベリアの箱の中に入っていたんだとかで、生産者さんに聞いてみてくれるということなので回答を待ちたいと思います♪
それから、次回18日月曜日は高知県フェアです!高知県は選別がとても厳しい県で、いつ入荷しても、何を入荷しも安心安全な県で有名です。こうご期待!
そしてそして、大田の方と少し世間話をしていて教えて貰ったのが、スイートピーが1回少なくなるかもとの事です。少なくなるという事は相場も少し上がるかも知れません。
また、ここ数日は冷え込んで冬らしい寒さになったとはいえ、昨年末の暖冬のせいでスイセンといった球根類をはじめ、色んな物が前進して出荷されている影響で、いつもなら3月にある様な花が今年の繁忙期の3月はないかもしれない!とうことがある品種もあるかも知れません。。出荷状況等、注意を払っておいてみて下さいね~


