湯浅花園さんより本邦初お目見え。
久々に驚きました!!
見事な杏色で見たことの無いようなカタチのスカシユリ。
バラ先で花弁が硬いのが特徴との事です!!
たいへん申し訳ございません、写真を上手く撮れなかったものですから、是非、実物をご覧いただき、驚きの声を上げていただけたらと思います。 【ユリ科 ユリ属】
今朝、思わず2度見してしまいました極小サイズのアンスリウム!
質の高い国産アンスを出荷されている大佐和花卉園さんの品でした!!
色々とイメージやアイデアが浮かびそうですね。
【サトイモ科 アンスリウム属】
リシアンサスでこの色はかなり珍しいのではないでしょうか!?
シルバーがかった、ごく薄い紫!
観賞期間が長いと評判の正花園さんより。
是非、実物をご覧になっていただきたいです。 【リンドウ科 ユーストマ属】
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||