この季節がやってきました~♪
Rose♪Rose♪Rose♪
ローズファームケイジさんとクニエダさんのバラでせり場の入り口はめっちゃいい香り~しかもダリアやユリの展示もあってもう、ウッキウキ♪
全部紹介したいけど本日はバラ!
いわずと知れた両産地さんですが、同じバラでも育てているものはまるで違います。ローズファームケイジさんは繊細な「和バラ」、クニエダさんは「洋バラ」しかも巨大輪!
どちらもとても素敵で写真とりまくってしまいました。
以下ローズファームケイジさんのバラたち。
↓「ひより」
↓「かおりかざり」
↓「葵」(SP)
↓「暦」(SP)
↓「花見小路」(SP)
↓「千」
↓「つむぎラナン」
茎が細くしなやかで垂れるように咲きます。とても上品なバラたちばかりです。
紹介しきれないけどほかにも「しらたま」「茜」「いろは」「京」「かなた」「環」「てまり」など、なまえもかわいい♪日本の言葉って綺麗だなって思います。
そして以下クニエダさんのバラたち。
↓「クリストローゼ+」
明るい赤です!赤は特に写真だと再現できないので実物を見ていただきたいです。
↓「プライムチャーム+」
↓「エンジェルキス+」
↓「エンジェルチュール+」
↓「クリスタルドレス+」
↓「エッグシェル+」
↓「キャロットオレンジ」
↓「ブラッドオレンジ」
↓「プルミエラムール+」
↓「ブランシュ・ネージュ+」
↓「オール4ピュア+」
↓「ラグジュノーブ+」
↓「オール4ブーケ+」
↓「オール4ラブ+」
↓「オール4サクラ+」
↓「ヴァニティ・ルージュ+」
なかでも、ブランシュ・ネージュは香りも最高!ブライダルで重宝されるのもわかる。
どちらもこだわりぬいて育てているバラなので価格もなかなか高価ですが、自分へのご褒美に一輪でいいから、飾り続けたいバラたちです。






















