早いものでもう7月です!
梅雨明けはまだ先になりそうなお天気が続いていますねぇ。でも梅雨時期は私にとっては絶好の読書日和なので梅雨は梅雨で楽しい♪本読んで引きこもってても雨だから誰にも何も言われない(笑)。それにどんより梅雨空に良く似合うアジサイを飾れば、うっとおしい天気もいいものに思えてくるから不思議!
そうそう、アジサイとともにユリも飾りました。たった3本のオリエンタルユリですが家じゅうをいい香りで満たしてくれています。へたな芳香剤なんかを炊くより絶対にいい!優しい自然な香りだから人にも動物にも優しいし、見た目もとても素敵だし、やっぱりお花を飾るっていいこと尽くしだなぁと思いました!
さて、次回金曜日は三浦さんのデモンストレーションです!
沢山の産地さんや資材屋さんとのコラボレーションをお見逃しなく♪
↓フラワーデザイナーの三浦さん
↓カーネーション・アジサイの鮎沢さん
↓クレマチスの渋谷さん
豊橋農協さんよりたくさんの種類の草花、グリーンウィングスさんのシンピジューム、セロンさんのオリジナルフラワーベースを使って夏のアレンジを作っていただけるということです!
今回コラボレーション頂く産地さんのお花たちはもちろん店頭販売いたします!これらの産地さんのご注文は随時承っておりますのでお気軽に店舗スタッフへ声をおかけください!セロンさんのオリジナルベースは大田市場内のセロン大田店にて絶賛販売中ですので、お立ち寄りいただければと思います。
また、出荷花材一覧、フラワーベースのカタログ等も数量限定ですがご用意いたしますのでご自由にお持ち帰り下さいね~!


