この季節になると土手沿いなどが止にも分かるほど黄色い花で埋め尽くされます。
菜の花畑だ~!!とおもいきや、いつもお店でみている菜の花と葉っぱが違う事に気が付きます。お花も少し小さめ。
調べた所、これらは菜の花(アブラナ)ではなく、セイヨウカラシナという帰化植物なのだそうです。
菜の花と同じアブラナ科で4枚の黄色い花弁のお花なので見間違えてもしょうがないです。葉がしわしわで幅広なのが菜の花でスマートで小さめの葉だとセイヨウカラシナです。
でも、こういう風景に出会うと、そんなことどっちでもよくなっちゃいますね♪
鮮やかな黄色の景色と、とても甘いいい香りにつられたのは人間だけではなかったみたいで、虫さんもいっぱいでした。あ~こわかった!
さて、年度末目前です。
来月中盤には母の日ギフトの受注等も始まります。体調崩さない様に頑張りましょうね♪
