今朝はあいにくの雨でした。東京豪雨じゃん!千葉を出たときはそうでもなかったので、完全に油断しました。はい、びちょびちょ。風邪ひいたかもなぁ。
今年は秋がなくていきなり冬が来た感じですね。季節のお話といえば、どうやら今月の満月はスーパームーンらしい。次に同じくらいの大きさの満月がみられるのは20年後だとかなんとか。20年後に生きてるかわっかんねぇなぁとおもうので、みられるものならみておきたいなとおもいました♪
さて、今日は愛知県、渡会さんのスプレー菊のニューフェイスのご紹介です。
品種名は「ニカ」。
渡会さんの担当がウキウキしながら新品種がきたよ~と教えてくれました。なんだかんだ皆花が好きなんだな~。いい大人の男性がこんなにウキウキしちゃって。
おっと、話がそれました。
SPポンポン咲きの複色です。じっと見ているとなんか目が回ってきそう。なんか惑わされそう。
東野圭吾の小説で「夢幻花」というの以前読みました。あの小説の「夢幻花」とは意味がだいぶ違うけど、この「ニカ」も惑わされそうという意味で「夢幻花」だなぁと思いました。
複色で難しいのは花合わせ。
この色のマムだったらみなさんはどのように花合わせをするのでしょうか。きれいにアレンジされた姿も見てみたいお花です。

