あけましておめでとうございます!
初市は4日に行われましたが、ブログは今日が年明け一発目で~す。体調崩して前回は新年早々サボってしまいました。
さて、私がこのブログを当時の担当から引き継いで今年で10年目に突入します。
振り返ってみれば長かったようなあっという間だったような、そして、ネタがないと、無理やり綴ったこともあったブログですが、入社してからの足跡が残っている唯一のコンテンツだなと改めて思うと、続けてて良かったなとも思います。
つたないブログですが今年もじみーに主観オンリーで更新してまいりますので、お暇があればおつきあい下さい。
さて、今年一発目の素敵お花はこちら!
みやび花園のルピナスです。
ルピルピ大好き♪春らしい軽やかで優しい印象のお花。
植栽などを彩るぶっといルピルピは切り花としては少し使い道を迷うこともありますが、これはステムも細くてお花も小さ目なので色々な春のお花たちとの相性も良く、花屋当時は惚れ込んで使っていた記憶があります。
みやびさんのパンジーは言わずもがなですが、こちらのルピナスもサイズが結構あって、80cmくらい長さがあるものもあれば4~50cmの短いものもあります。品質はもちろん、抜群です。
葉も明るい緑色で余計なグリーンを必要としません。
ルピナスはみやびさんの他にも伊藤成幸さんも出荷されていますが、こちらも繊細で発色もよく、とてもすてきな仕上がりです。
春のお花との相性抜群のルピナス、ぜひぜひ、お試しください♪
と、いうことで2017年はじまりました!今年もよろしくお願い致します。
