女性から男性へプレゼントを贈る(数少ない笑)イベントであるバレンタインですが、ここのところ友達同士あげあう友チョコや男性から女性へ贈るというパターンも定着しつつあります。
いい夫婦の日(1/22)、クリスマス、愛妻の日(1/31)、バレンタインデーと冬は男性の皆さん、贈りっぱなしですね~。ご苦労様です。このあともミモザの日にホワイトデー、そしてスズランの日に母の日とお花を贈る行事が目白押しですよ♪
でもふだんなかなか言えない感謝の気持ちや思いをのせるにはやっぱりお花って最高のアイテムだなと思いました。
ミモザの日やスズランの日のように、バレンタインにはこれっ!てお花を業界あげてうちたてていきたいですね♪この季節だといろいろ素敵なお花があるけどなにがいいのかな?
と、いうことでわたしは女にもかかわらずこのバレンタインにお花をたくさんいただきました!ラナンキュラス生産者の大野重雄さんから!興奮しすぎて全部のラナンキュラスを一輪づつ写真撮っちゃいました。全部アップさせたいけどウザがられるので抜粋で♪
凄い量!両手でもかけきれないくらい♪
:
:
↑やばいくらい素敵な色。
土曜日、私の家までわざわざ花を届けてくれました!手には抱えきれないほどのラナンキュラスに圧倒されまくり。高価なPONPONシリーズまで!
グリグリブリブリシレンテ♪
ほんとに心躍るひと時でした。
そして昨日、会社よりフラワーバレンタイン!と花束を頂きました。
社の素人軍団が手に汗握ってつくったそうです。その気持ちがうれしいですよね。
↓恒例のニャンコの新参者チェックも無事クリア♪
飾らせていただきました。
なんとキラキララックスまで入ってました!しかも赤!これは花が進むとほんのりゴールドがかる品種です。さらにキラキラ♪
と、いうことで私も本日はチョコではなくお花を会社のみんなにあげました。お花をあげあうのってその時にかならず笑顔がうまれるなっておもいました。やっぱりお花っていいなぁ♪










