まだまだ愛犬の死から立ち直れない私。
片平先輩からわんこへとお花をいただきました。
クリスマスローズと忘れな草。
私の大好きなクリスマスローズだけでも涙がちょちょぎれるのに、忘れな草って。
やられましたねぇ。泣かされました。ほんとにお花の力ってすごい。先輩が、私のことを考えて選んでくれたことがダイレクトに伝わってきました。
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
そんな花を手に帰宅。駅から家までの帰り道は愛犬の散歩コースだったこともあり、下ばかり向いて愛犬の影を探してしまっています。そしたらつくしを見つけました。
ちいさなちいさな春をみつけることができました。
そんなまだボーーっとしている中、翌朝職場で視界に入ってきた変なもの。
エバーフレッシュになんかついとる。
なんだあれ。
なんだこれ!
枝から生えてるってことは・・・まさかこれがエバーフレッシュのお花?
枝に絡みついとるよ。
っていうか、ポンポンした黄色い花じゃなかったっけ?
と、いうか、きもちわるい・・・。
おそるおそる触れてみる。
意外に固い。
みたかんじ、黒い部分が種なんでしょうか。
調べてみました。
赤い部分はサヤで、黄色いお花のあとにこうやってサヤができるんだそうです。
そのため別名「アカサヤネムノキ」ともいわれているんだとか。
やっぱり正直、気持ち悪いですよねぇ!きっとこのお花も種を残すためにこの姿にたどり着いたと思うのですが、近寄るものはいるんだろうか。
あ、私がいたか。
ちなみに。
前回はひまわりあったのに今日は入荷がありませんでした。
ちょっとがっかり。
直属の上司に頼んでおいた山吹は無事ゲット!
愛犬の誕生花。
ありがとう、桜庭さん。
ひまわりは帰りに近くの花屋で探そう。
まだ季節じゃないからみつけられないかもなぁ。



