今日のいちりん

2018年5月28日(月)

  • 出荷者JA北魚沼本所 JA全農にいがた
  • 品種タイニーダブルユー
軽めのオレンジで、小さなサイズ感の八重咲きスカシュユリ!   草丈が長くならない、矮性のスカシユリとの事です。 可愛いです!

【ユリ科 ユリ属】

2018年5月23日(水)

  • 出荷者伊東清一
  • 品種ドゥーテル
先日ご紹介致しましたアメリカ芍薬に続きまして、 洋種芍薬より。 日本の芍薬とはまたイメージが違いますね!! 蕾だけ見ますと、バラの蕾に見えました。 先程、咲いた写真を検索してみたのですが、 素晴らしかったです! 翁咲きと云う様です。

【ボタン科 ボタン属】

2018年5月21日(月)

  • 出荷者㈱クラシック
  • 品種ブルーピルエット
アニメの世界に出て来そうな(?)色とカタチ!!   しかし、全体の印象はエレガント。 タンザニア産のクレマチスです。

【キンポウゲ科 クレマチス属】

2018年5月18日(金)

  • 出荷者㈱大谷商会
  • 品種KPアークティックアイス
キングプロテアです。   その名の通り凍っているかのような純白感! 気品あり、堂々とした感じ!!

【ヤマモガシ科 プロテア属】

2018年5月16日(水)

  • 出荷者松下和成
  • 品種トスカーナ
大輪、パスタシリーズのトスカーナ!   華やかなピンクに花弁の裏は爽やかなイエローというリバーシブル。 ウェディングはもちろん、お祝いの色々なシーンで使っていただけそうです!  

【キク科 ガーベラ属】

2018年5月14日(月)

  • 出荷者中野市農協
  • 品種デイジーコルネット
え!? これが芍薬ですか!!??   調べましたら、アメリカシャクヤクというものらしいですね。 驚きました。   そして、可愛いです!

【ボタン科 ボタン属】

2018年5月11日(金)

  • 出荷者
  • 品種ツボミミックス
カーネーションで根強く定評のある小山花園さまより、 つぼみmix!!   蕾の時期を観賞出来るってなかなか無いと思いますので、 とても新鮮! カワイイです!!

【ナデシコ科 ナデシコ属】

2018年5月9日(水)

  • 出荷者㈱クラシック
  • 品種エクメア ブルーベリー
これが天然の色なのですから、「参りました!」という気分です!!   しかし、凄い色彩ですね! エクメアの中でも、群を抜いて個性的ではないでしょうか。

【パイナップル科 サンゴアナナス属】

Calender

2018年5月
4月   6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

品目から選ぶ

SPカーネーションSPキクアイリスアカギクアカシアアガパンサスアコニタムアジサイアジサイ(ハチ)アスターアスチルべアスチルベアナナスルイアネモネアマリリス ルイアリアムアリウムアルストロメリアアンスリウムエケベリアエダモノエピデンエリンジュームエレムルスオオニソガラムオキシペタラムオンシジウムオーニソガラムカキツカコウヒンカコウヒン.ソノタカスミソウカボチャカラーカンパニュラカーネーションガーベラキキョウキュウコンルイキンセンカクジャクソウクリスマスローズクレマチスグラジオラスグロリオサケイトケイトウコスモスゴデチャサボテンタニクルイサンタンカサンダーソニアザツクチシクラメンシダルイシャクヤクシンビジウムジンジャジンジャースイセンスイトピースカビオサストックスナップスミレスミレ パンジーセントーレアセンニチコウセンリョウソノタキュウソノタキュウコンキリバナソノタクサバナソノタノカンヨウソノタノクサバナソノタノクサバナハチソノタノクサバナバチダイアンサスダリアチューリップツツジルイツバキ(ハチ)ディスバッドディディスカスデルフィニウムデルフィニュームデンファレトルコキキョウトルコ桔梗ニゲラネイティブフラワーハボタンハモノバラバラ(ハチ)パンジーヒバスギルイヒペリカムヒマワリヒヤシンスファレノフリージアブバリアヘリコニヤホオズキポピーマツマトリカリヤマーガレットミヤコワスレユリアジアティックユリオリエンタルユリ(LA)ユーカリユーフォルビアライラックラナンキュラスランルイリシアンサスリモニューム HBリモニューム シヌアータリモニュームHBリモニューム シヌアータリンドウレースフラワー菜の花鉄砲ゆりSPキクエダモノ