エリカです。
ベラという品種に関して情報を得られなかったのですが、お使いいただきやすいようなサイズ感でした。
どこかのサイトに「賑やかな印象だけど、ひとつひとつの花は可憐」と書いてあって、本当にその通り(!)と、思ってしまいました。
シマトレーディングさまより。 【ツツジ科 エリカ属】
エリカです。
ベラという品種に関して情報を得られなかったのですが、お使いいただきやすいようなサイズ感でした。
どこかのサイトに「賑やかな印象だけど、ひとつひとつの花は可憐」と書いてあって、本当にその通り(!)と、思ってしまいました。
シマトレーディングさまより。 【ツツジ科 エリカ属】
スギの実付きです。
思わず写真を撮ってしまいたくなりました。
自然に自生しているものと、切りの状態で見るものとは、また違ったイメージで見えたりしますので、不思議なものです。 【スギ科 スギ属】
本日花き棟店舗前にて、庄内たがわ様のストックフェアを開催致しました。
これから旬を迎えるストックを是非お試し頂きたく、特別な価格でのご案内です。
専門部長さまに「一押し」をお伺いしたところ、一押しの品種は既に完売(写真撮れず)していたので、「その次の押し」をお伺いしました。
「好みが分かれる色だとは思うけど」との前置きとともにご紹介いただきましたのがコチラ!
いい色ですね!!
どうぞよろしくお願い申し上げます。 【アブラナ科 アラセイトウ属】
前回に引き続きまして、まだ商品化されていない 赤羽根)愛知みなみ農協さまのレアMIXより。
コチラは、まるで艶のある折り紙のような(!?)、不思議な魅力のあるマムでした!
待ち遠しいです!! 【キク科 キク属】