2017年5月31日(水) 産地鹿児島県 品目ソノタノクサバナ 出荷者㈱日野洋蘭園 品種バニーズ トリフォリウム・バニーズ。 色々な用途でお使いいただけそうです!! 今朝手に取ったものは少しピンクがかっていて、とてもとても柔らかな印象でした! 【マメ科 トリフォリウ属】 Tweet
2017年5月29日(月) 産地長野県 品目クレマチス 出荷者渋谷宗一 品種コアクチリス クレマチスの第一人者、渋谷宗一さんよりコアクチリスの「実」です! 花のときフサフサ、実になってフッサフサ! 【キンポウゲ科 クレマチス属】 Tweet
2017年5月26日(金) 産地千葉県 品目ダイアンサス 出荷者隆正丸 折原清子 品種グリーンスパーク 今朝、「今日のいちりん」用のお花を物色していましたら、カーネーションやダイアンサスを売っている コーナーに葉物が置いてある?? と、思いまして手にとってみると、、、 これがダイアンサス! 浜辺に生息しているハマナデシコとの事でした。 ハマナデシコというとあのピンク色のものを思い浮かべますが、緑一色のこんな品種もあるのですね!! オモシロイですね。 【ナデシコ科 ナデシコ属】 Tweet
2017年5月24日(水) 産地長野県 品目クレマチス 出荷者みなみ信州農協総合集出荷販売 品種D・オブ エジンバラ ダッチェスオブエジンバラ。 八重咲き大輪系で、花型がとても美しい! 咲き始めの頃はこの様に緑色がのるそうですが、このくらいの状態もイイですね! 【キンポウゲ科 クレマチス属】 Tweet
2017年5月22日(月) 産地千葉県 品目アンスリウム 出荷者大佐和花卉園 品種トロピカルレッド(奇形) 極々稀に出荷が確認される奇形もの。 お好きな方は堪らない(!!)といったところではないでしょうか! 本日、人知れずといった感じで店頭にありましたが、どなたか気づかれましたでしょうか!? 本ブログ担当者、興奮の朝でございました。 【サトイモ科 アンスリウム属】 Tweet
2017年5月19日(金) 産地熊本県 品目ブバリア 出荷者鹿本農協 品種D.リラクトリックス なんと(!)八重咲きのブバリアです!! 兎にも角にも可愛らしい! 店頭に並んでいた分、あっという間に売れていました。 鹿本農協さまよりのご出荷。 【アカネ科 ブバルディア属】 Tweet
2017年5月17日(水) 産地千葉県 品目カラー 出荷者(有)三宅花卉園 品種エチオカプレナ 三宅花卉園さんより、たいへん珍しい吹き詰め咲きのカラー! カラーの本来は花である部分がブリブリと発達(!?) 花の中に花が咲いている様で、とてもユニークです。 コチラは規格=90cm 3本売りです! 是非お試しくださいませ。 【サトイモ科 オランダカイウ属】 Tweet
2017年5月15日(月) 産地千葉県 品目レースフラワー 出荷者㈱早坂園芸 早坂昇 品種ダウカスロゼ 早坂園芸さんよりご出荷のレースフラワー。素晴らしい色合い!自然の力には勝てませんね!!規格=秀3Lです。よろしくお願いいたします! 【セリ科 アンミ属】 Tweet
2017年5月12日(金) 産地和歌山県 品目エダモノ 出荷者ありだ農協本所 品種V.ティナス ワイン 綺麗なv.ティナスが入荷しているなぁ(!)と、手にしたコチラは、ありだ農協さんご出荷のモノ。 規格=秀アレンジA と、なっていました。 そのまま使用できる感じですね!! 【スイカズラ科 ガマズミ属】 Tweet
2017年5月10日(水) 産地佐賀県 品目ケイトウ 出荷者明日香園 品種アスカセレクトピンク 明日香園さんのアスカセレクトピンク! とてもしっかりとしていて、そして綺麗でした。 光沢感があって品のあるダークピンク系。 規格=秀80です!! 【ヒユ科 ケイトウ属】 Tweet