2019年7月31日(水) 産地千葉県 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者三宅花卉園 品種チューベローズ イエロー 三宅花卉園さま出荷。 なんとイエローのチューベローズ! 【リュウゼツラン科 ゲッカコウ属】 Tweet
2018年10月17日(水) 産地千葉県 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者忍足昭博 品種T.フレグランスPU 球根小花系と云えば(!)の、忍足さまより。 ツルバキアの紫色。 思わず手にとってしまいました。 小さいのに、香りもしっかり!! 【ネギ科 ツルバキア属】 Tweet
2018年10月10日(水) 産地千葉県 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者(有)三宅花卉園 品種アカネ(ベッセラエレガンス) この茜(あかね)色! 心に響きます。 【ユリ科 ベッセラ属】 Tweet
2018年3月14日(水) 産地新潟県 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者新津さつき農協切花出荷施設 品種ムスカリ PU/W 根付きで入荷のムスカリ。 いやぁ、癒されますね!! 【キジカクシ科 ムスカリ属】 Tweet
2018年2月2日(金) 産地千葉県 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者小森谷ナーセリー 品種スプリングロンド 全体の色合いに惹かれ、気が付いたら手にしておりましたコチラ。 ラケナリアです。 調べましたら、小森谷ナーセリーさまのオリジナル品種との事でした。 ステムの模様も全体の雰囲気に合っていて、 何だか良い感じでした!(細かいところでございますが…) 【キジカクシ科 ラケナリア属】 Tweet
2017年9月22日(金) 産地埼玉県 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者高成園 品種ダブルホワイト 八重咲き白のチューベローズ。 あの香りって本当に良い香りですよね、清潔感ある香りと云いますか。 高成園(こうせいえん)さんのチューベローズはご覧のように、下の方を何輪か咲かせた状態でご出荷されています。 この切り前でお花も香りも長く楽しめるのだそうです。 【リュウゼツラン科 チューベローズ属】 Tweet
2017年8月4日(金) 産地埼玉県 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者高成園 品種チューベローズ チューベローズと云っても出回っているものはピンからキリまであると思いますが、高成園さんのチューベローズは、「うわぁ、キレイなチューベローズだなぁ!!」と声を漏らしてしまう程でした。 あのずっと嗅いでいたくなるような香りもしっかりあり、下の方をみると花も綺麗に開花していました。 最後まで観賞できるよう前処理をしっかりと施してのご出荷だそうです。 本当にキレイでスマートな雰囲気のチューベローズでした。 【リュウゼツラン科 チューベローズ属】 Tweet
2017年4月10日(月) 産地オランダ 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者Gウィングス大森花卉分 品種インペリアリス(フリチラリア) ゴージャスな鐘型の花を下向きに咲かせますフリチラリア・インペリアリス。 花色がオレンジのものはここのところ良くみかけましたが、黄色の出回りは初めて見ました!! ビビッドな黄色です! 【ユリ科 バイモ属】 Tweet
2017年4月5日(水) 産地山形県 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者遊佐) 庄内みどり農協 品種コキンペンシス(リューコ) あの甘い芳香に、スパイシーなアクセントが入っているリューココリーネ。 とても、良い香りです! ※弊社の値段シールには香りの情報も表示しております。 是非、参考にして下さいませ。 【ユリ科 リューココリーネ属】 Tweet