おそらく未だ品種名もついていないだろうと思われる、複色カーネーション。
ライトイエローとライトグリーンの中間ほどの花弁に微細なピンクの斑!
目を奪われました!! 【ナデシコ科 ナデシコ属】
いよいよ明後日の日曜日は「母の日」!
皆さまお疲れ様です。
前回に引き続きましてムーンダストシリーズより、ベルベットブルー。
ムーンダストシリーズは明るめの色の方が人気なようですが、
いちりん担当者個人的には、この一番濃い色のベルベットブルーが気に入っております。
失礼いたしました。 【ナデシコ科 ナデシコ属】
品種名が何だか格好良いです。
エレガントさと、荒々しさが、同居しているようなオレンジ。
因みにですが、種藤農園さまのコチラ、全ての萼に萼割れ防止のテープが施されていました。
手作業で大変手間のかかるものとお聞きしております。
頭が下がります。
【ナデシコ科 ナデシコ属】
本日花き棟店舗店頭では香花園さまのカーネーションフェアを行っておりました。
香花園・谷口さんにオススメを伺ってみましたところ、お奨め頂きましたのがコチラ。
レージュ系より、レージェマロンです。
オレンジ~マロンの中間程といったところでしょうか、絶妙なニュアンスカラー。
輪が大きく、日持ちが良い為、おすすめできるとの事。
香花園さんのカーネーションは、しっかりと作られている感がヒシヒシと伝わってくる感じでした!! 【ナデシコ科 ナデシコ属】
今週、弊社花き棟店舗では恒例「香花園、真鍋農園カーネーションフェア」を行っておりますが、本日は香花園さんのコチラ!
ベージュに赤に近いムラサキの複色。
その名の通り、何だか勢いのある感じです!!
「香花園、真鍋農園カーネーションフェア」は今週金曜日まで。
是非お立ち寄り下さい! 【ナデシコ科 ナデシコ属】
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||