2017年8月2日(水) 産地香川県 品目ソノタノクサバナ 出荷者Bouffier(ブフィエ) 品種サマンサクロー 目の付け所、出荷物がいつもユニークなBoufiier(ブフィエ)様より。 ムラサキマメだと思うのですが、このネーミングにする事で、なんだかちょっと手に取りたくなってしまう。 そんな効果があるように感じました!! 【マメ科 インゲン属】 Tweet
2017年7月31日(月) 産地沖縄県 品目ハモノ 出荷者太陽の花 品種スプリングゲリー アスパラ スプリングゲリー ですが、実がついていました! 実が付いていると更に涼しげな感じがしました!! 【ユリ科 アスパラガス属】 Tweet
2017年7月26日(水) 産地千葉県 品目ソノタノクサバナ 出荷者(有)青木園芸 品種ロゼ(ブラックベリー) 全粒揃って見事にロゼ(!)といった感じのブラックベリー。 とても良い品質。 【バラ科 キイチゴ属】 Tweet
2017年7月24日(月) 産地フィリピン 品目ネイティブフラワー 出荷者㈱クラシック 品種クリーム(グズマニア) イイ色ですねぇ! 夏(!)と、云った感じ。 【パイナップル科 グズマニア属】 Tweet
2017年7月21日(金) 産地静岡県 品目ガーベラ 出荷者松下和成 品種パスタカルボナーラ とても柔らかで、優しい色! この花弁の形にぴったり!! ステムも、とてもしっかりとしていました。 【キク科 ガーベラ属】 Tweet
2017年7月19日(水) 産地千葉県 品目ケイトウ 出荷者伊東成幸 品種アマランサス グリーンサム 目の付け所がいつも面白く、思わず手に取ってしまう伊東成幸さんのご出荷物より。 アマランサスでこういった濃いグリーンというのは、新鮮な感じがしました! 【ヒユ科 ヒユ属】 Tweet
2017年7月17日(月) 産地北海道 品目バラ 出荷者当麻農協 黄木実 品種ピアノ お薦めしている北海道産バラよりコチラ! 品目担当者のコメント欄には「葉っぱが綺麗!とありました。 確かに!! 【バラ科 バラ属】 Tweet
2017年7月14日(金) 産地ミナミアフリカ 品目ネイティブフラワー 出荷者㈱ 大谷商会 品種P.ニオベ プロテアです。 花の先端部分、かなり触り心地が良く、フサフサしています。 全体的に蛍光黄緑ががっているのオモシロイ! 【ヤマモガシ科 プロテア属】 Tweet
2017年7月12日(水) 産地長野県 品目ソノタノクサバナ 出荷者信州諏訪農協 品種エンジェル 隠れファン(!?)が多い、エキナセア! だいぶ綺麗な状態のエキナセアでした。 あの、スッキリするような香りも良いですよね。 【キク科 エキナセア属】 Tweet