2017年8月25日(金) 産地東京都 品目ソノタノクサバナ 出荷者日の出花壇 品種スペシオサ(メディニラ) いやぁ、しかし凄い色ですね! 極彩色!! 日の出花壇さまより。 長さは45cm程ありました。 【ノボタン科 メディニラ属】 Tweet
2017年8月23日(水) 産地ミナミアフリカ 品目ネイティブフラワー 出荷者㈱クラシック 品種P.ロビン 「今日のいちりん」担当者、ついこの間アレンジメントをいただいたのですが、そのアレンジメントの中心になっていましたのがコチラ! なるほど、色目はパッと明るいのに大人つぽい印象で使えるのだなぁ、と感心。 いいバランスのプロテアですよね! 【ヤマモガシ科 プロテア属】 Tweet
2017年8月21日(月) 産地南アフリカ 品目ネイティブフラワー 出荷者セレクト(有) 品種PC.ウィンテリ コレもピンクションなのですね! 蕾が可愛らしい!! 初めて見ました。 【ヤマモガシ科 レウコスペルマム属】 Tweet
2017年8月18日(金) 産地千葉県 品目アンスリウム 出荷者大佐和花卉園 品種スノーウィーアンティーク 今朝、驚き(!)とともに手にした「いちりん」はコチラ! アンスリウムの名門(!)大佐和花卉園さんからのご出荷。 痛んでいる?? 病気?? いえいえ、アンティークカラーです。 【サトイモ科 アンスリウム属】 Tweet
2017年8月16日(水) 産地愛知県 品目ソノタノクサバナ 出荷者赤羽根)愛知みなみ農協 品種エケベリア 活着モノ! いつも見かけるものよりも大分大きいサイズ。 規格=秀2L この愛知みなみさんのエケベリアはリポートで購入されるお客様がとても多いです!! 【ベンケイソウ科 エケベリア属】 Tweet
2017年8月14日(月) 産地山形県 品目ソノタノクサバナ 出荷者細谷園芸 細谷好克 品種カランコエ スノーホワイト 前回に引き続きまして、細谷さんのカランコエ! コチラの色もとても良い色! ピンクと白のバランスが、爽やかで、優しくて。 そんなイメージです。 【ベンケイソウ科 カランコエ属】 Tweet
2017年8月11日(金) 産地山形県 品目ソノタノクサバナ 出荷者細谷園芸 細谷好克 品種カランコエ スイートP 間違いのない(!)高品質なカランコエを出荷されている細谷園芸さまより、スイートピンク! ちょっと見かけない様なピンク。 とてもいい色でした!! お薦め致します。 【ベンケイソウ科 カランコエ属】 Tweet
2017年8月9日(水) 産地千葉県 品目グロリオサ 出荷者三宅花卉園 品種ヴィレッセンス 小輪(!)原種系のグロリオサ! こんなサイズのグロリオサがあるとは!! 花色も軽妙なオレンジで、とあるサイトではシャーベットオレンジと形容されていました。(確かに!!です) 三宅花卉園さまより希少な入荷です。 【ユリ科 グロリオサ属】 Tweet
2017年8月7日(月) 産地山梨県 品目ソノタノクサバナ 出荷者矢崎昌彦 品種オケラ 恥ずかしながら「今日のいちりん」担当者、この植物初めて見ました! ここから白い花が咲くようです!! 山菜として食べてよし(!)、ハーブとして薬にして良し(!)のいちりんであるとの事です。 【キク科 オケラ属】 Tweet
2017年8月4日(金) 産地埼玉県 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者高成園 品種チューベローズ チューベローズと云っても出回っているものはピンからキリまであると思いますが、高成園さんのチューベローズは、「うわぁ、キレイなチューベローズだなぁ!!」と声を漏らしてしまう程でした。 あのずっと嗅いでいたくなるような香りもしっかりあり、下の方をみると花も綺麗に開花していました。 最後まで観賞できるよう前処理をしっかりと施してのご出荷だそうです。 本当にキレイでスマートな雰囲気のチューベローズでした。 【リュウゼツラン科 チューベローズ属】 Tweet