2023年8月9日(水) 産地千葉県 品目ケイトウ 出荷者隆生丸 折原正則 品種ローズベリーパフェ 今日のいちりんはケイトウのローズベリーパフェです! 先端が細くヤリのような形が可愛らしい品種のケイトウ。 長くしっかりとしていて使いやすくおすすめです! 【ヒユ科 ケイトウ属】 Tweet
2023年8月2日(水) 産地群馬県 品目リンドウ 出荷者大木伸一 品種パステルベルワセ 今日のいちりんはリンドウのパステルベルワセです! 富士山のような白と青の組み合わせが爽やかで素敵ですね。 大木さんのリンドウは厳しい選別を経た、高品質のリンドウ。 花付き良し、ボリューム良し、発色抜群! ぜひ店頭でお手に取ってみてください。 【リンドウ科 リンドウ属】 Tweet
2023年7月31日(月) 産地山形県 品目トルコ桔梗 出荷者細谷園芸 品種ブルーサワー 今日のいちりんはトルコ桔梗のブルーサワーです。 一重に見える八重の品種です。小輪でヒラヒラした姿が可愛い…! こちらなんと三本でこのボリューム!! 細谷園芸さまのトルコは持ちが良いのでおすすめです! 【リンドウ科 トルコギキョウ属】 Tweet
2023年7月28日(金) 産地沖縄県 品目ジンジャー 出荷者やんばる JAおきなわ 品種スパイラルジンジャー 今日のいちりんはスパイラルジンジャーです! 名前の通りスパイラルバンブーとジンジャーが合わさったような形! 普通のジンジャーより丈もインパクトもあって面白いですね。 【ショウガ科 クルクマ属】 Tweet
2023年7月24日(月) 産地愛知県 品目ソノタクサバナ 出荷者豊橋農協 品種ピンクボールビューMIX 今日のいちりんはエキナセアのピンクボールビュー(MIX)です! キュッとした姿にスカートのように広がる花弁が可愛い! クラゲのようにも見えて夏にピッタリ…! 【キク科 ムラサキバレンギク属】 Tweet
2023年7月21日(金) 産地北海道 品目リモニューム HB, リモニュームHB 出荷者北空知広域連 品種フランボワーズ 今日のいちりんはHBチースのフランボワーズです。 まるで甘い香りがしてきそうなまったりとしたピンク! この甘い色味は可愛さが出ること間違いなし!! 【イソマツ科 リモニウム属】 Tweet
2023年7月17日(月) 産地愛知県 品目エケベリア 出荷者赤羽)愛知みなみ農協 品種エケベリア 今日のいちりんはエケベリアです! 連日の猛暑がつらいですね…!暑さに強い多肉はいかがでしょうか。 花のような形と爽やかな色味が特徴です。 接ぎ木をしているので花瓶や花束にも使用できます! 【ベンケイソウ科 エケベリア属】 Tweet
2023年7月14日(金) 産地徳島県 品目ガーベラ 出荷者(株)ガーベラナガオ 品種ブラウニー 今日のいちりんはガーベラのブラウニーです。 茶系のガーベラといえばこちらをイメージする方もいるのではないでしょうか。 お菓子のような茶色が可愛いいちりんです! 【キク科 ガーベラ属】 Tweet
2023年7月10日(月) 産地福島県 品目アンスリウム 出荷者かわまたの花)(株)Smile 品種カリスマ 今日のいちりんはアンスリウムのカリスマです! 鮮やかな赤と黄色が夏にピッタリ! ハイビスカスをイメージする形やカラーが可愛いですね。 大きいので存在感もあります! 【サトイモ科 アンスリウム属】 Tweet
2023年7月7日(金) 産地福岡県 品目ヒマワリ 出荷者(有)クレインフィールド 品種グリーンファイヤー 今日のいちりんはヒマワリのグリーンファイヤーです。 年末の葉ボタンでお馴染みのクレインフィールドさんのヒマワリです! 蕾のタイプのヒマワリで、炎のような形とグリーンが可愛いですね。 毎週月曜日のみ入荷予定です!見かけた際はぜひ! 【キク科 ヒマワリ属】 Tweet