2023年9月25日(月) 産地茨城県 品目ソノタクサバナ 出荷者小山花園(双葉会) 品種ゼニスレッド 今日のいちりんはマリーゴールドのゼニスレッドです! カーネーションでお馴染み、茨城県の小山花園様のマリーゴールドです! 温かみのある茶と黄の組み合わせが、秋らしいいちりんです。 弊社イチオシ産地様ですのでお見逃しなく!! 【キク科 マンジュギク属】 Tweet
2023年9月18日(月) 産地新潟県 品目ユリオリエンタル 出荷者荒川)にいがた岩船農協 品種サラベルナール 今日のいちりんはユリオリエンタルのサラベルナールです! 八重咲きが可愛い品種!担当者イチオシのいちりんです!! ほんのりとしたピンクがさらに可愛さを引き出しています。 Tweet
2023年9月11日(月) 産地山形県 品目ヒマワリ 出荷者石川大和 JAさがえ西村山 品種クラレット 今日のいちりんはヒマワリのクラレットです! 残暑と初秋が混ざる今の時期にぴったりじゃないでしょうか! 存在感のある茶色が素敵ないちりん!今だけです!! 【キク科 ヒマワリ属】 Tweet
2023年9月8日(金) 産地長野県 品目トルコキキョウ 出荷者花百姓 ツムラ 品種NFカシスボール 今日のいちりんはトルコ桔梗のNFカシスボールです! 小輪が可愛い品種ですが、今回のは特に小さくボールのような形です! ころっとした姿はまさに果実のようですね。 見かけた際はぜひお手に取ってみてください! 【リンドウ科 トルコギキョウ属】 Tweet
2023年9月6日(水) 産地静岡県 品目ガーベラ 出荷者ADORE FLOWCA(株) 品種オールラウンド 今日のいちりんはガーベラのオールラウンドです! ガーベラは一年中ありますが、このこっくりした色味を楽しむなら今ですね! 紅葉を思わせる暗めのオレンジは夏のオレンジとは違って雰囲気がありますね。 秋を楽しむいちりんにいかがでしょうか。 【キク科 ガーベラ属】 Tweet
2023年9月1日(金) 産地北海道 品目カーネーション 出荷者種藤農園 品種バイパー 今日のいちりんはカーネーションのバイパーです! まだまだ暑い日が続きますが、9月になり秋が近づいてまいりました! 秋を感じさせるまったりとした薄茶色のカーネーションはいかがでしょうか。 【ナデシコ科 ナデシコ属】 Tweet
2023年8月30日(水) 産地北海道 品目ダイアンサス 出荷者北空知広域連 品種てまり草 今日のいちりんはダイアンサスのてまり草です! もこっとした姿が可愛らしく栗のようにも見えますね。 グリーンをお探しの際はいかがでしょうか! 【ナデシコ科 ナデシコ属】 Tweet
2023年8月23日(水) 産地群馬県 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者黒岩勝男 品種秋明菊P 今日のいちりんは秋明菊(ピンク)になります! 秋を感じるお花の一つですね。 ポンポンとした蕾も良いアクセントになってくれます! 名前の通り、秋にしか出回らないのでぜひお手に取ってみてください。 【キンポウゲ科 イチリンソウ属】 Tweet
2023年8月21日(月) 産地山形県 品目ダリア 出荷者酒田市袖浦農協 品種ムーンストーン 今日のいちりんはダリアのムーンストーンです! 菊のようなシュッとした花弁が素敵ないちりん。 夏から秋に移り変わるこの時期にすっきりとしたダリアはいかがでしょうか! 【キク科 ダリア属】 Tweet
2023年8月18日(金) 産地千葉県 品目ヒマワリ 出荷者ヤマキ花卉園(MPS) 品種ツボミヒマワリ 今日のいちりんはツボミヒマワリです! 当社イチオシのヤマキ花卉園様より蕾のヒマワリが入荷しました。 以前紹介したグリーンファイヤーより更にキュッと閉まった状態で、 とっても可愛らしいですね。 アレンジなどのアクセントにいかがでしょうか! サンプルをレジ付近に展示中です! 【キク科 ヒマワリ属】 Tweet