2023年3月8日(水) 産地秋田県 品目ラナンキュラス 出荷者JA秋田ふるさと 本所 全農あきた 品種P.ガーフィールド 今日のいちりんはラナンキュラスのP.ガーフィールドです! なんといってもこの鮮やかなオレンジが美しい! ポンポン咲きっぽくないですが大ぶりで可愛らしいです。 【キンポウゲ科 ラナンキュラス属】 Tweet
2023年3月6日(月) 産地外国 品目ソノタクサバナ 出荷者ザッパージャパン 品種ベロニカ 今日のいちりんはベロニカです! シャキッとした見た目と綺麗な白が美しいです。 暖かくなってきたので爽やかな花が重宝しますね! 【オオバコ科 クワガタソウ属】 Tweet
2023年3月3日(金) 産地大分県 品目スイトピー 出荷者北部越後高田)おおいた農協 品種フレッシュアップル 今日のいちりんはスイトピーのフレッシュアップルです! 目がチカチカするほどの鮮やかな蛍光グリーンが綺麗! 名前通りのフレッシュさが魅力ですね。 【マメ科 レンリソウ属】 Tweet
2023年3月1日(水) 産地兵庫県 品目チューリップ 出荷者淡河)兵庫六甲農協 品種ラ・ベルエポック 今日のいちりんはチューリップのラ・ベルエポックです! アプリコットよりまったりとしたベージュ色が素敵ないちりん。 八重咲きで開いた姿も大変可愛らしいです! 【ユリ科 チューリップ属】 Tweet
2023年2月27日(月) 産地群馬県 品目パンジー 出荷者みやび花園 品種春うらら 今日のいちりんはパンジーの春うららです! ラベンダーのような淡い紫とスッキリとした白の組み合わせに 春の爽やかさを感じますね! 【スミレ科 スミレ属】 Tweet
2023年2月24日(金) 産地富山県 品目チューリップ 出荷者高岡市農協 品種ソメコバルト 今日のいちりんはチューリップのソメコバルトです! 染めのチューリップは輸入品が多いですが、 こちらは国産になります!鮮やかに染まったブルーが美しい! 青空を思わせるような素敵ないちりんですね。 【ユリ科 チューリップ属】 Tweet
2023年2月20日(月) 産地長野県 品目ラナンキュラス 出荷者フラワースピリット 品種シャルロットMIX 今日のいちりんはラナンキュラスのシャルロットMIXです! 花弁も多く大輪なので存在感抜群です!! MIXなので複数の色を楽しめるのもいいですね。 【キンポウゲ科 ラナンキュラス属】 Tweet
2023年2月17日(金) 産地宮崎県 品目スイトピー 出荷者西岡農園 品種青式部 今日のいちりんはスイトピーの青式部です! 青と紫のツートンカラーで一本で二色楽しめるのがいいですね。 淡い青と濃い紫の組み合わせが素敵です。 【マメ科 レンリソウ属】 Tweet
2023年2月15日(水) 産地コロンビア 品目カーネーション 出荷者株)クラシック 品種ソメレインボー 今日のいちりんはカーネーションのソメレインボーです! ソメのレインボーですが、 発色が控えめで淡い色味が素敵ないちりんです。 【ナデシコ科 ナデシコ属】 Tweet
2023年2月13日(月) 産地長崎県 品目トルコキキョウ 出荷者栗林健一 品種アンバーWショコラ 今日のいちりんはトルコキキョウのアンバーWショコラです! 明日はバレンタインデーということでチョコレート菓子のような、 見た目が可愛らしいこちらの品種はいかがでしょうか? 茶系は赤やピンクとの相性も良くおすすめです! フラワーバレンタインにぜひ! 【リンドウ科 トルコギキョウ属】 Tweet