2017年4月28日(金) 産地福井県 品目シャクヤク 出荷者中庄農園 品種白雪姫 蕾からして、コレは(!)と思わせるに十分な!! 希少品種であるとの事です。 咲いた写真はインターネットで画像検索をお願いいたします(汗)。 (素晴らしいです) 【ボタン科 ボタン属】 Tweet
2017年4月26日(水) 産地千葉県 品目ソノタノクサバナ 出荷者伊東成幸 品種フレンチマリーゴールド(イエロー) 伊藤成之幸さんよりご出荷のF.マリーゴールド。 ナチュラルな感じが良いですね!! そして、良い香り。 【キク科 コウオウソウ属】 Tweet
2017年4月24日(月) 産地長崎県 品目マトリカリヤ 出荷者ワイルドプランツ吉村 吉村人志 品種モコモコ この「単色」感が良いですね!! マトリカリアと云えば(!)のワイルドプランツ吉村さんより。 【キク科 タナセツム属】 Tweet
2017年4月21日(金) 産地福岡県 品目アスター 出荷者田川農協本所 品種マカロンスカーレット 仕入れ担当に依りますと、つい先日まで品種名が付いていなかったもの(!)だそうです。 確かにマカロンをイメージさせらる大輪!! 魅力的です。 【キク科 エゾギク属】 Tweet
2017年4月19日(水) 産地滋賀県 品目バラ 出荷者國枝バラ園 品種エンジェルウィング 素敵なバラだなぁ(!)と、今朝思わず手に取ったコチラは國枝バラ園さんのエンジェルウィング。 色と云い形といい、素敵過ぎます。 何だか納得な、品種名!! 【バラ科 バラ属】 Tweet
2017年4月17日(月) 産地福岡県 品目セントーレア 出荷者下川正義 品種ロマンティックピンク ニュアンスカラー寄りなピンク×白のセントーレア。 ハッとさせられる色彩感。 確かにロマンティックです! 【キク科 セントーレア属】 Tweet
2017年4月14日(金) 産地千葉県 品目ニゲラ 出荷者川名大介 品種トランスフォーマ まず名前(※品種名)を観て、ん!? 手に取って花を見て、んん!!?? 面白い花のカタチです。 なのに爽やか。 写真ですと分かりづらいので是非、実物を! 【キンポウゲ科 ニゲラ属】 Tweet
2017年4月12日(水) 産地愛知県 品目 出荷者知多) あいち知多農協 品種ジューンホワイト この時期だけのお楽しみ(!) ゴテチャです。 隠れ(!?)ファンの多いお花です。 蕾の画像で済みません! 【アカバナ科 クラーキア属】 Tweet
2017年4月10日(月) 産地オランダ 品目ソノタキュウコンキリバナ 出荷者Gウィングス大森花卉分 品種インペリアリス(フリチラリア) ゴージャスな鐘型の花を下向きに咲かせますフリチラリア・インペリアリス。 花色がオレンジのものはここのところ良くみかけましたが、黄色の出回りは初めて見ました!! ビビッドな黄色です! 【ユリ科 バイモ属】 Tweet
2017年4月7日(金) 産地神奈川県 品目バラ 出荷者石田バラ園 石田勝博 品種オール4ハート+ 石田バラ園さんの今のオール4ハート+。 かなり素晴らしいと、弊社の仕入れ担当が申しておりました。 「作り」が素晴らしい、ここまで輪が大きいのは他では見かけない、と。 是非! おすすめいたします。 【バラ科 バラ属】 Tweet