昨日、大田市場では松大市が開催されました。
思うように買えなかったというお客様の声を多々聞きました。
今年は、良いものはもちろん、全般的に早く売れてしまう気配です。
こちらは、根岸五様松。 【マツ科 マツ属】
昨日、大田市場では松大市が開催されました。
思うように買えなかったというお客様の声を多々聞きました。
今年は、良いものはもちろん、全般的に早く売れてしまう気配です。
こちらは、根岸五様松。 【マツ科 マツ属】
カーネーションで定評のある小山花園さまより、アスターのご出荷。
こちら、ニュアンスカラー系で、何とも云えないイイお色でした!
今回と次回、2回ほどのご出荷となる様です。
お見逃しございませんよう!
【キク科 エゾギク属】
本日、花き棟店舗ではフリージアのトップ産地、竜ヶ崎花卉組合さんのフェアがありました。
長年に渡って竜ヶ崎さんのフリージアをお買い求めいただいているお客様も多いと思いますが、
ご使用になられた事のないお客さまには是非、お試し頂きたいです!
お試しいただければ、その品質の良さがお分かりいただける筈です。
コチラはクレメンティンという品種。
蕾のときも開花後も美しいフリージアです。
そしてあの香りです! 【アヤメ科 フリージア属】
昨日の日曜日には千両苔松苔梅大市がありました。
本ブログ担当の私、実はそのタイミングでのみ入荷のあるこちら、火の鳥が毎年気になって気になって仕様がありません(!?)。
今年も無事に出会えて、感無量。
朱鷺色(ときいろ)の葉!
素晴らしいです。
店舗に数点お出ししております。(※2本売り)
【マツ科 マツ属】
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |