

今日のいちりんはスパイラルジンジャーです!
名前の通りスパイラルバンブーとジンジャーが合わさったような形!
普通のジンジャーより丈もインパクトもあって面白いですね。
【ショウガ科 クルクマ属】


【ショウガ科 クルクマ属】


今日のいちりんはレッドジンジャーです。
真っ赤に燃える夏にぴったり!
これ1本で一気に南国気分になれちゃいます。
来週は沖縄フェア開催予定です。
暑い夏に立ち向かっていきましょう!
【ショウガ科 ハナミョウガ属】


【アカネ科 サンタンカ属】


【オウムバナ科 オウムバナ属】


【ベンケイソウ科 リュウキュウベンケイ属】
葉のカタチがクジャクの羽のような!?
葉の広がりが羽を広げるクジャクのような!?!?
別名、フィッシュテール・パームとも呼ばれているそうです。
確かに葉のカタチはフィッシュテールという感じですね!!
出まわりはかなり希少であるとの事です。
本日全て売れてしまいました…。 【ヤシ科 クジャクヤシ属】
前回に引き続きまして、葉物より。
カラテアの品種で、模様クッキリ(!)、ピンク色も乗っています!!
鉢物として観賞するのと、切花として観賞するのでは、また趣きが違うところが面白いですね。 【クズウコン科 カラテア属】
本日、葉物のコーナーに見慣れない葉がある!! と、取り上げましたのがコチラ。
正式な名はミクロソリウム スコロペンドリュームというそうで、一般市場での出回りは極めて珍しい様です。
葉のウェーブの仕方が面白いですよね!? 【ウラボシ科 ミクロソリウム属】
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |