今朝は2人のスタッフから別々に、
「これを載せた方が良い!!」と。
サラセニアの花です。
こうして見ると、太陽みたいで可愛いですね。
中藤さんよりご出荷のコチラは、気になる日持ちの方も問題ナシ(!)との事です。
しかし、切り花でみると新鮮ですね、イメージが。 【サラセニア科 サラセニア属】
使用する用途も無いのに思わず「ケースで欲しい!!」と思ってしまったサラセニア(食虫植物)の1c/s30本入り!
40~45cmで、ステムの長さも十分!!
また、このネーミングが良いですよね!? 【サラセニア科 サラセニア属】
この時期、部屋を暖かくしてヒヤシンスの香りを楽しむのも良いですよね!!
色の分類的には「濃いピンク」になるのでしょうけど、この濃いピンクが何とも言えないニュアンス系のピンクで、良いです!
買って帰りたくなりました。 【キジカクシ科 ヒヤシンス属】
ワイルド感×スタイリッシュ感。
マットな黒紫色の花に、特徴のある葉(色はグレーがかった緑)!
存在感だいぶあります。
ですが、他の花と合わせた時、他の花を引き立たせる一輪ではないでしょうか!? 【ユリ科 バイモ属】
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |