今日のいちりん

2019年6月19日(水)

  • 出荷者吉田正
  • 品種ホワイトナイト
以前にもご紹介したことがございますが、 白にほど近いクリームイエローの、向日葵。   目から涼しくなる感じです。

【キク科 ヒマワリ属】

2019年5月24日(金)

  • 出荷者さぎやまのはな 鷺山利雄
  • 品種ガーデンゴースト
芯黒で純白のスパイダー咲き。   名前に反して、清らかなイメージです!!

【キク科 ガーベラ属】

2019年5月20日(月)

  • 出荷者伊東成幸
  • 品種ヘリクリサム
いつも面白いものを出荷されている、伊東成幸さまより、ヘリクリサム。   出回りを良く見かけるものでは無いので、とても新鮮な感じがいたします。 独特光沢感。 ところでコチラ、和名は「帝王貝細工」というのですね。 何だか凄い名前ですが、わかる気もいたします。

【キク科 ムギワラギク属】

2019年5月17日(金)

  • 出荷者高坂直樹
  • 品種サマードラマー
このユニークな蕾から、あの大きくて丸い花になる事を思うと、 何だか面白いですね。

【ネギ科 アリウム属】

2019年5月13日(月)

  • 出荷者大野重雄
  • 品種R.バースデイローズ
大野重雄さまよりご出荷、R.バースデイローズ。   サイズ=1m30cm(!)。 装飾などで活きそうですね!! 花色もとても良い色で、アッパー系です。

【キンポウゲ科 オオヒエンソウ属】

2019年4月26日(金)

  • 出荷者三宅花卉園
  • 品種オバレイ
今朝はオモシロイいちりんを発見!   真っ赤な花がボール状に咲いています。 ステムもクネクネしていて面白い! アルストロメリアの原種系だそうです。

【ユリズイセン科 アルストロメリア属】

2019年4月12日(金)

  • 出荷者林園芸 林靖
  • 品種ストラ
本日、花き棟店舗前では人気の林園芸さまのフェアが行われておりました。 林さんも来場されていたので、最近のおススメを伺いました。 おススメはコチラのストラ! 元気系のイエローに芯が黄緑というナイスコントラスト。

【キク科 ガーベラ属】

Calender

2025年5月
9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

品目から選ぶ

SPカーネーションSPキクアイリスアカギクアカシアアガパンサスアコニタムアジサイアジサイ(ハチ)アスターアスチルべアスチルベアナナスルイアネモネアマリリス ルイアリアムアリウムアルストロメリアアンスリウムエケベリアエダモノエピデンエリンジュームエレムルスオオニソガラムオキシペタラムオンシジウムオーニソガラムカキツカコウヒンカコウヒン.ソノタカスミソウカボチャカラーカンパニュラカーネーションガーベラキキョウキュウコンルイキンセンカクジャクソウクリスマスローズクレマチスグラジオラスグロリオサケイトケイトウコスモスゴデチャサボテンタニクルイサンタンカサンダーソニアザツクチシクラメンシダルイシャクヤクシンビジウムジンジャジンジャースイセンスイトピースカビオサストックスナップスミレスミレ パンジーセントーレアセンニチコウセンリョウソノタキュウソノタキュウコンキリバナソノタクサバナソノタノカンヨウソノタノクサバナソノタノクサバナハチソノタノクサバナバチダイアンサスダリアチューリップツツジルイツバキ(ハチ)ディスバッドディディスカスデルフィニウムデルフィニュームデンファレトルコキキョウトルコ桔梗ニゲラネイティブフラワーハボタンハモノバラバラ(ハチ)パンジーヒバスギルイヒペリカムヒマワリヒヤシンスファレノフリージアブバリアヘリコニヤホオズキポピーマツマトリカリヤマーガレットミヤコワスレユリアジアティックユリオリエンタルユリ(LA)ユーカリユーフォルビアライラックラナンキュラスランルイリシアンサスリモニューム HBリモニューム シヌアータリモニュームHBリモニューム シヌアータリンドウレースフラワー菜の花鉄砲ゆりSPキクエダモノ