 
 「こ、こーれは反則だぁー!」と、思わず心の中で叫んでしまいましたコチラ。
かなり大人な印象なレッドなのですが、何とステムまで同色のレッド!
恰好良すぎます!!
「こ、こーれは反則だぁー!」と、思わず心の中で叫んでしまいましたコチラ。
かなり大人な印象なレッドなのですが、何とステムまで同色のレッド!
恰好良すぎます!!      【サトイモ科 オランダカイウ属】
 
 スギの実付きです。
思わず写真を撮ってしまいたくなりました。
自然に自生しているものと、切りの状態で見るものとは、また違ったイメージで見えたりしますので、不思議なものです。
スギの実付きです。
思わず写真を撮ってしまいたくなりました。
自然に自生しているものと、切りの状態で見るものとは、また違ったイメージで見えたりしますので、不思議なものです。      【スギ科 スギ属】
 
 今朝、驚き(!)とともに手にした「いちりん」はコチラ!
アンスリウムの名門(!)大佐和花卉園さんからのご出荷。
痛んでいる?? 病気??
いえいえ、アンティークカラーです。
今朝、驚き(!)とともに手にした「いちりん」はコチラ!
アンスリウムの名門(!)大佐和花卉園さんからのご出荷。
痛んでいる?? 病気??
いえいえ、アンティークカラーです。
       【サトイモ科 アンスリウム属】
 
 小輪(!)原種系のグロリオサ!
こんなサイズのグロリオサがあるとは!!
花色も軽妙なオレンジで、とあるサイトではシャーベットオレンジと形容されていました。(確かに!!です)
三宅花卉園さまより希少な入荷です。
小輪(!)原種系のグロリオサ!
こんなサイズのグロリオサがあるとは!!
花色も軽妙なオレンジで、とあるサイトではシャーベットオレンジと形容されていました。(確かに!!です)
三宅花卉園さまより希少な入荷です。      【ユリ科 グロリオサ属】
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |