本日は花き棟店舗前ではレン・オークメイド氏に依るセレクタ社のカスミ草を使用したデモンストレーションが行われていましたが、その中からコチラ。
極小輪の花が可愛らしいですね。
そして使い易そうな、サイズ!
カスミ草はここのところ、見事にカムバックしてきているお花ですね!! 【ナデシコ科 ギプソフィラ属】
只今、花き棟店舗店頭にて特製の什器を設置してパワー販売をしております、色の振り幅が楽しいSPマム・カリメロシリーズ。
可愛らしくポップな色が沢山ありますが、今日はコチラをピック・アップ。
濃すぎず、淡すぎずのピンク寄りな紫系、とても心くすぐるお色でした!!
【キク科 キク属】
こちら本日はゴールドパックという名で入荷していましたが、オーストラリアのグレヴィレア バイヤレナという樹木の葉であるとの事。
染め物かと思いきや、天然の色だそうです!
葉の裏側が見事にゴールド!!
コレはキレイですね! 【ヤマモガシ科 グレヴィレア属】
本日LAハイブリッドのミックスで入ってきました、ちょっと見かけない佇まいのLAユリ。
マルタゴン・ハイブリッドという品種にまとめられているものの様です。
たくさんのシャンデリアがぶら下がっているかのような咲き方(!)
おもろしろういですね!!
本日このカラーの他に、ピンク系の入荷もございました。 【Holex Flower】
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |