2016年8月22日(月) 産地愛知県 品目ケイトウ 出荷者シーサイド 片山知生 品種ケイト(クリスティアプリコット) 愛知県はシーサイド(片山知生)さまより。 クリスティーシリーズというケイトの様です。 兎に角キレイ! 発色が良く、お洒落な感じ!! 高級感あります。 クリスティアプリコットとの事ですが、シャンパンゴールドと呼ばれる色にも近い(気持ち濃いめですが)とも感じました。 兎に角キレイ!です。 【ヒユ科 ケイトウ属】 Tweet
2016年7月4日(月) 産地愛知県 品目バラ 出荷者JA豊川ひまわり 品種サムライ08 本日より、特別に拘った品や、特選品をご紹介・販売する「おおもりかきの太鼓判!」が始まりました。 https://www.oomorikaki.co.jp/news/2016/07/74-1.php その中からコチラ! JA豊川ひまわりさんのバラは、気化熱を利用した冷房装置を使用してストレスを軽減させて出荷という、拘りのバラです。 【バラ科 バラ属】 Tweet
2016年6月24日(金) 産地愛知県 品目ソノタノクサバナ 出荷者赤羽根)愛知みなみ農協 品種エケベリア ここのところ店頭に出しますと、あっという間に売れてしまうステム付きのエケベリア! 以前にも一度、ご紹介致しましたが、あまりの人気ぶりを受けて再度のご紹介です!! 【ベンケイソウ科 エケベリア属】 Tweet
2016年5月2日(月) 産地愛知県 品目バラ 出荷者JA 愛知みなみフラワーステーションセンター 品種万華鏡 この時期「万華鏡」といいますと、紫陽花の万華鏡を思い浮かべてしまいますが、コチラはバラの万華鏡。 変わり咲きで、赤地に黄色やクリーム色の絞り! 絞りのバラが好きな方には堪らないバラではないでしょうか!? 強くはないですが、ティーの香りあり。 【バラ科 バラ属】 Tweet
2016年2月22日(月) 産地愛知県 品目バラ 出荷者JA愛知みなみ 品種レモンラナンキュラ ステムをみなければ、ラナンキュラスと勘違いしてしまいそうなバラ。 色合いがとても明るく、気分高揚系!! こうした花弁の「巻き」が強いものは、日持ちが良いそうです。 【バラ科 バラ属】 Tweet
2016年2月19日(金) 産地愛知県 品目デルフィニウム 出荷者とよはし農協 品種SPハッピーピンク とよはし農協さんより、SPハッピーピンク。 まさにハッピー・ピンク(!)といったピンク色!! いいお色です! 「春」を感じてしまいました。 【キンポウゲ科 デルフィニウム属】 Tweet
2015年11月18日(水) 産地愛知県 品目サボテンタニクルイ 出荷者曽田義則 品種オウゴンヒモ インパクト大なこのフォルム! そして黄金に輝く産毛!! ところで、ピンと立っているのは若い茎なんだそうです。 オモシロイですね!! 【サボテン科 ボリビケレウス属】 Tweet
2015年10月7日(水) 産地愛知県 品目SPキク 出荷者豊川 (ひまわり農協) 品種DJユーゼン 光沢のある深い深いムラサキ。 妖艶でありつつも、どかか品を漂わせている雰囲気のSPマム! 【キク科 キク属】 Tweet
2015年9月16日(水) 産地愛知県 品目サボテンタニクルイ 出荷者Pure Green 品種フロスティ(エケベリア) エケベリアのフロスティが綴化(てっか)したものだと思われます。 綴化(てっか)とは植物の生長点が帯状に繋がって成長する現象。 それでこの様な、なんとも可愛げのあるカタチなのですね!! 【ベンケイソウ科 エケベリア属】 Tweet