ハーブとしてその薬効が驚くほど沢山あり、それ故にトゥルシー(比類なき)バジルと呼ばれているそうです。
見た目も、深い深い紫色の葉が、どこか心身の落ち着きを取り戻してくれそうな感じです!
前回に引き続き、面白いものを多数出荷されているブフィエブラックレーベルさまより。 【シソ科 オキキム属】
ハーブとしてその薬効が驚くほど沢山あり、それ故にトゥルシー(比類なき)バジルと呼ばれているそうです。
見た目も、深い深い紫色の葉が、どこか心身の落ち着きを取り戻してくれそうな感じです!
前回に引き続き、面白いものを多数出荷されているブフィエブラックレーベルさまより。 【シソ科 オキキム属】
これは珍しい! カワイイ!
縞模様が入ったヒョウタン!!
大きさ10cm程。
数年前、縞模様が個体が一株現れて、その種を採って蒔いて、採って蒔いて、
を繰り返して出来たものだそうです。
いつも面白いものを出荷しているブフィエブラックレーベルさまより。 【ウリ科 ユウガオ属】
花き棟店舗にて7月より、拘りの品と特選品をご紹介・販売する「おおもりかきの太鼓判!」をスタートさせています。
特別な拘りのある品、特別な産地さまの品をより多くのお客様にお試しお試しいただけるよう、従来の結束単位ではなく、1本、2本、5本売りなどの小ロットで販売しています。
なのですが…。
店舗前の展示スペースで販売を行っている所為でしょうか、売りものではなく展示品と思われているお客様が多いようで…。
特別な拘りのある品、特別な産地さまの品はもちろんのこと、朝に箱を開けてみて物が良くなければ、コーナーにはお出し致しません、という徹底っぷり!
是非、ご利用ください!
本日はその中から、細谷園芸さんのリシアンサスです。
みてください(!)1本でこのボリュームです!! 【リンドウ科 ユーストマ属】
本日花き棟店舗前では山形県は庄内たがわ農協さんのストック・フェアが行われていました。
ストックの良い香りに包まれながら、一際目を惹きましたのがコチラ。
透き通るようなイエロー、オレンジ、ピンクのグラデーション!
とてもキレイでした。 【アブラナ科 マッティオラ属】
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |