先日の節分飾りにも使用されておりました、柊です。
つやのある鋭い葉がとてもカッコいいです!
ですが痛いので取扱注意です(笑)
先日の節分飾りにも使用されておりました、柊です。
つやのある鋭い葉がとてもカッコいいです!
ですが痛いので取扱注意です(笑)
本日はお花とは少し違うものになりますが島根県
岩見地方で栽培、作成された魔除け飾りです。
唐辛子は、割れたり壊れたりすることで
身に降りかかる厄や災いから守ってくれる、と言われています。
今年1年の無病息災を願って、ぜひ一家にお一ついかがでしょうか?
ヒトデに似ている(!)と、シースターという名前で呼ばれるようになったとの事。
(シースターは流通名のようです)(学名は別)
色々と使える楽しい葉物(!)という印象があります!!
規格=50cm プレミアム