みちくさ

2017年10月25日(水)

ドイツ産ドライフラワーフェア

Category,,

季節はずれの台風21号が大きな爪痕を残して去っていきましたが、今週末、また台風が上陸するとかしないとか・・・。 そんな中レン・オークメイド氏によるドイツ産ドライフラワーを使ったクリスマスアレンジのデモンストレーションが店頭にて開催しましたところ、多くの皆さんにご好評いただきました~♪ ワイワイ♪ IMG_3306.JPG 売り場もワイワイ♪ IMG_3312.JPG アレンジメントほしいという方にはその場で即売♪ IMG_3313.JPG 基本的にはクリスマス当日までそのまま飾れるようにドライになってもきれいなヒバ杉類以外はすべてドライ商材で作られていました。でも、直前に控えるハロウィンアレンジはフレッシュのアイビーでもOK♪実にパンプキンのドライになったものをつかって。今年はこのドライミニパンプキンが大好評でした! 外国の方もワイワイ♪ <使用ドライフラワー> アキレア赤 ユーカリアンバーナッツさらし プロテア ネリフォリア赤 IMG_3318.JPG クリスマスリースは基本玄関のドアに飾られるので、しっかりと乾燥したドライフラワーは愛称ピッタリ! <使用ドライフラワー> アーティチョーク ストロバスコーン赤 アキレア赤 プルモサスヘッド アロエベラ スポンジマッシュルーム IMG_3310.JPG ボックスアレンジです。 <使用ドライフラワー> アーティチョーク ストロバスコーン赤 プロテアネリフォリア赤 アキレア赤 IMG_3308.JPG ドライは軽いので持ち運びも苦ではありません。プレゼントにもいいですね♪ ミニツリー仕立て。 こちらもそのままクリスマスまでOK♪ <使用ドライフラワー> コットンボール モミジバフウの実 プルモサスヘッド シダーローズ IMG_3319.JPG 大きな作品も! IMG_3324.JPGIMG_3322.JPG <使用ドライフラワー> プロテアグリーン ユーカリ ベルガムナチュラル ユーカリアンバーナッツさらし プロテア ネリフォリア赤 アキレア赤 etc. 年々、クリスマスシーズンも早まっていて、ハロウィンが終わればずぐに始まります。約2ヶ月間はおうちをクリスマスで彩ることになります。生花だと2ヶ月間持たすのは難しいですが、この季節だからこそドライフラワーがいいポイントになるのではないでしょうか。生花と一緒に使ってみてくださいね♪ フェアは次回金曜日までですが、売り場を買えて引き続きドライフラワーを販売いたしますのでよろしければぜひお立ち寄りください!

2017年10月2日(月)

カリメロハロウィンコンテスト2017

Category

今年もこの季節がやってきました♪ ハロウィンですねぇ♪なんだかんだハロウィンといえばカボチャですが、何年もこのコンテストが続くと「ハロウィン」=カリメロというのが自然に思えてきています。 今年のコンテストもおもしろくて個性的で可愛らしい作品でいっぱいでしたよ♪ IMG_2976.JPG いろんな色がケンカしないのがカリメロのいいところですね♪お花の宝石をちりばめたみたい♪ かとおもえば、こんなにもシックにかっこよくもなるのがカリメロの不思議な魅力のひとつ。 IMG_2972.JPG なんかいる! IMG_2986.JPG 鮮やか! IMG_2988.JPG こちらはごく一部です。ぜひぜひ、セリ場にお越しの際はごらんいただければと思います。今週一週間展示されています。皆さんも楽しいハロウィンをお花とともにお過ごしくださいね。

2017年7月14日(金)

FAJマルシェ<赤城M’sローズ>

Category,,,

今日は恒例となったFAJマルシェでした♪ 市場が買参人だけでなく生産者さんもわんさか集まるお祭りです! 大森花卉は群馬県の赤城M’sローズさん(以下赤城さん)のアヴァランチェ!もうアヴァランチェオンリーです!!! 今週は気温も上がりセリでもバラがなかなか苦戦していたのでどうなることかとおもいましたが、無事、午前8時ごろ完売御礼となりました!足をとめてくださった皆様、手にとって下さった皆様、どうもありがとうございました! ↓右が赤城M’Sローズのくりはらさん、左がFAJの古川君です。 IMG_1925.JPG お二人ともとても素敵な笑顔でお客様と接していらっしゃいました。暑い中、ご苦労様でした!いいね、若い二人!おばちゃんの出る幕無しでした。 さて、今回おすすめしたのは「バラ」ではなく「アヴァランチェ」! と、いうのも赤城M’sローズさんはアヴァランチェに特化した産地さんなんです。群馬県の赤城山の麓、焼く600mの高冷地で高品質なバラを周年栽培している評価の高い産地さんです。 白バラのアヴァランチェに特化しこだわりを持って生産しています。いつでも安心して注文いただけるようにと安定生産をされているので、私たち中卸としても安心して頼める産地さんのひとつでもあります。夏場でもしっかりとボリュームのあるアヴァランチェといわれれば「赤城M’sローズ」です! IMG_1922.JPG ちなみに赤城M’sローズの「M’s」っていうのは バラにとって環境のいい赤城山(MOUNTAIN)標高600mにおいて、水、空気、風、湿度など赤城の恵み(MEGUMI)を受け、より以上(MORE)の品質、生産を目指しまじめ((MAJIME)に真心(MAGOKORO)をこめて赤城M’sローズと名づけたそうです♪ 本日は三宅氏も御来場されており、熱心にお客様と情報交換されていました。赤城さんはアヴァランチェに特化している産地さんですが、面白いのが染めたアヴァランチェも出荷されているところです。 IMG_1923.JPGIMG_1924.JPG 正直、難しいのを持っていらっしゃったなとおもいました。 という心配はよそに、この染め達が白より早く嫁へいきました! そういえばお花屋さんに聞いたことがあったのですが、最近はアイドルやアニメフェアなどで花を贈る際にキャラのイメージカラーを求められることも多く意外にこういった染めものが必要だったりするとのこと。ないときは御自分でスプレーかけちゃうよっていうお話を聞いたことがあります。 しかも、アニメに関していえば日本人だけでなく海外の方もイベントがあれば続々来日するそうで、会場は想像を絶する人数になるらしいです。もういまやアニメ大国なんですね、日本は!新しいターゲットの登場ということです! 今年の母の日にも染めたレインボーカーネの御注文が殺到したことからも、染物の需要は意外にあるみたいですね。 もし。そういったこんな色が必要!という声にはがんばって対応していきたいので御相談いただければと三宅さんはおっしゃってくれました。なので、困ったときはぜひ、御相談くださいね♪ 話は少し脱線しましたが、赤城さんは実はアヴァランチェだけでなくブラックティも少量ですがもっていらっしゃいます。また、今後は生産面積も増やし、段階的にスイートアヴァランチェも作る見込みとのこと。楽しみです! 今後もぜひぜひ赤城M’sローズのアヴァランチェをよろしくお願いいたします♪

2015年12月2日(水)

年末ギフトに!

Category

このたび、国際園芸博で最多受賞している椎名洋ラン園さんと京都の有職(YU-SOKU)の高級モダン風呂敷のコラボ商品が実現致しました!この蘭鉢を大森花卉のみで販売する事になりました~! 商品はこちら↓↓↓ ★カーリー(ライトグリーン) IMG_3911.JPG 花アップ IMG_3912.JPG ★シエナ(ピンク) IMG_3913.JPG 花アップ IMG_3914.JPG カーリーとシエナが2鉢づつの計4個で1ケース販売です。 風呂敷は広げるとこんな感じ! IMG_3917.JPG とてもきれい♪和柄好きにはたまりませんね♪ デザインは多少異なる場合がございます。 また、新年用に可愛らしいタグもついてます。(写真右の方)このタグの裏にはお花の管理方法が記載されています。 ミディファレノなのでお歳暮などの贈り物にももってこいですし、新年のご挨拶の品にもぴったりです。 すでにこのような形で販売できるので、忙しい師走でもラッピング等の手間もなく販売できる商品となっています。 ご注文は店舗桜庭までお声掛け頂ければと思います!在庫完売次第、販売終了です。

2015年8月31日(月)

カリメロフェア

Category

本日はカリメロフェアでした! レン先生、ハチマキにカリメロTシャツ姿でデモンストレーション♪ IMG_0912.JPG ベトナムよりカリメロ大使?もいらっしゃいました~ IMG_0905.JPG レン先生のデモンストレーション作品はこちら! 秋の草花とカリメロ。茶室や床の間に飾ってありそう! IMG_0870.JPG グリーンでまとめたモダンなブーケ。 IMG_0871.JPG ピンク&ブラックのケーキアレンジ。 コニカルやビバーナムティヌスといった黒い実との相性もとてもいいですね♪ IMG_0872.JPG ミニミニアレンジです。 こういった小さいアレンジでもカリメロはいいポイントになります。 IMG_0873.JPG 舟形アレンジ。 器をモダンにすれば、使用しているのは菊だけど「マム」と呼びたくなります。 IMG_0874.JPG 優しいナチュラルアレンジ。色を変えればこんなにも雰囲気が変わります。 IMG_0876.JPG 背の低いアレンジ。カリメロも他の花も散る花は使われていないし、背も低いのでダイニングテーブルに置いても素敵♪ IMG_0877.JPG 秋色のバインブーケです。 これにカボチャを足せばハロウィン時期のギフトにもなっちゃいますね。 IMG_0878.JPG でも、あれ?秋のお薦めカリメロはピンクってきいていたけど、ピンク少ない? と、思ってレン先生にきいてみたら、2階をみてこいと。言われるがまま言ってみたら、2階中央通路に展示してあったタワーアレンジがピンクでした~! IMG_0882.JPG ピンクなのにしっかり「秋」です! IMG_0883.JPG メインはもちろんカリメロの「クラシック」、「ピンク2009」、「3D」のピンク3色! それ以外の花材に山ゴボウ、アジサイ、パニカム、野バラの実、ユーカリのニッコリーなどが使われていました。カリメロを引き立たせる絶妙な花材合わせ!他に花はなくてもこんなにもカッコイイ。 今日は月末という事もあって、夏場ではありますが結構な人出がありました。レン先生にいろいろ尋ねる方も後を絶ちませんでした。 IMG_0868.JPG そして、レン先生手作りのハロウィンコンテストの申し込み用紙回収BOXがこちら。 IMG_0881.JPG こういうのは楽しんだもん勝ちです♪この回収BOXは店舗内に設置してありますので沢山の応募、お待ちしています! カリメロ専用の什器もつくっちゃいましたよ~ IMG_0880.JPG さて、今日は長くなりましたので、次回、カリメロの全品種をご紹介していきたいと思います。 お疲れ様でした~!

2015年7月8日(水)

大佐和さんのアンスリウム

Category,

先週末、産地見学に行ってきました。 何件かお邪魔させていただいたのですが、まずは出荷減少が7/20頃に迫っているアンスリウムの生産者、大佐和花卉園さんをご紹介したいと思います。 大佐和さんは国内でも3件ほどしかいない国産切花アンスリウムの数少ない生産者さんで、千葉県富津岬の近くで約20品種のアンスリウムを生産されていてこの業界ではとても有名な方。お客様からの評判もとても良い高品質なアンスリウムを生産されています。 IMG_2195.JPG お父様の代からアンスリウムを生産されており、ご本人もハワイへ研修に行きアンスリウムのノウハウを学んでこられました。 まず案内してくれたのはその日の朝に採花したアンスたちが居る場所。 IMG_2192.JPG これでも少ない方だということでびっくりしちゃいました。大佐和さんの規準は外国の基準と違い(外国は花の横幅のサイズ)、花の横幅ではなく縦のサイズで選別されています。 7~9cm Sサイズ 16本入り 9~12cm Mサイズ 16本入り 12~15cm Lサイズ 12本入り 15~18cm 2Lサイズ 7本入り 18~20cm以上 3L(XL)サイズ 5本入り アンスリウムはステムが伸びずらい品目で、40~50cmがほとんどで、70cmクラスはとても稀です。昨年から作り方を変えて、あと10cmほど長く出荷できないかためしていらっしゃいます。 さて、ハウスへ行きましょう! IMG_2205.JPG ハウスはお父様の代より使っているハウスで約50年物。カーテンを閉めたり開けたりするのも全て人の手で行っています。 アンスリウムはサトイモ科でシダなどと同じ生息域の植物なので日が当たり過ぎてもダメ。なのでハウスの中にも遮光カーテンがあり、ハウスの外側ももう一枚カーテンをはっています。また、日本の様な長い湿度がとても苦手で、梅雨時期の今はシミも出やすくなってしまうそうです。ハウスの温度は冬場でも16~17℃はキープ。品種によってハウスの温度を一度刻みで管理しています。 IMG_2204.JPG 株元を覗いてみるとなんと、一株一株鉢植えです。これは、7年前オランダから入って来たキサントモナスというハワイでも全滅をくらったという恐ろしいアンスリウムの病気があり、それに万が一感染してしまった時の対策です。この病気、厄介なのは治療手段が見つかっていないこと。以前、ハウス全体がだめになってしまったことがあるらしく、万が一感染してもその株だけで被害が収まるように今の形にしたのだとか。 IMG_2207.JPG 上は全部同じ品種ですが、株の年数が違います。左から定植から10年目、1年目、3年目の株です。アンスリウムは定植して5年経たないと出荷できる品質にはなりません。年間で1株から約7本程度しか切れません。大きい品種は4,5本が限度です。採花のタイミングは芯の部分の先端の色が変わっている所が人差し指一本分になったころ。う~ん、さすが細かい!まさか、そこで採花のタイミングをはかっているとは思いませんでした。 いいアンスの見極め方は軽く茎を振って頂いてフラフラしてないで首が硬いものを選ぶといいそうです。確り水が上がっている証拠。また、芯が(実はお花の部分)がつるつるなものがまだつぼみの状態で、この部分がブツブツなものが花が咲いている状態です。 また、花の大きさは葉に比例します。葉が大きく展開したものから伸びた蕾は大きな花を咲かせますが、葉が小さいと花も小さくなるそうです。いい例が下の写真。 IMG_2210.JPG プレミアという品種です。上の大きい花も下のピンクの小さい花も同じ株から咲いたプレミアです。一見、違う品種かと思っちゃうほどお花の大きさも色も違う。大きなものも小さなものもサイズを分けて出荷します。 そして、アンスの切葉も出荷されています。 ↓シロシマウチワ(正式名称:クラリネベリウム) この品種は丈が短い品種ですので、長いのが欲しいと言われてもなかなかその要望にはこたえられないという事です。 IMG_2221.JPG 花はキレイにふきながら選別しワックスを掛けて出荷していますがシロシマも同じ様にワックスがけします。大佐和さんいわく「車と同じだよ」。 IMG_2211.JPG IMG_2212.JPG ぴっかぴか!! もちろん、植物用のワックスでお化粧してあげています。 IMG_2213.JPG 見た目ももちろんですが、このワックスには暖房下でもチリチリになるのを防ぐ効果もあります。 そして箱づめ作業を見せて頂きました。 花の向きを考えてそっと置き、足りないところにクッション材を詰めます。 IMG_2229.JPG 交差させ IMG_2230.JPG テープで留めます。 IMG_2231.JPG お客様には花を取り出すときに手間になってしまうかもしれないけど、数か所テープでとめさせて貰っていますとおっしゃっていました。アンスリウムは少しの衝撃で傷が付いてしまうとても繊細なお花。輸送時の横揺れ、縦揺れに配慮した箱詰めがされていました。 この箱詰めしてもらったのは、このたびメンバーが1本づつ選んだ品種です。私は新品種だという「ロックセット」を選ばせて頂きました。 IMG_2242.JPG 珍しい赤紫のアンスリウムです!この色にはビックリしました。カタログも貰ったのですが、この色は写真では上手に撮れないみたいで、カタログ上だとピンク・・・。この写真は少し本物に近い色でとれたと思います♪ ロックセットは店舗にてサンプル展示していますので、ご覧頂ければと思います。ザフィラというハートの下の方のとがった部分がピンクでまあるい部分がグリーンのグラデーションのアンスも桃みたいでかわいかった♪これは持って帰ってきてないので、カタログにてご覧ください。 そして、最後にアンスの管理方法です。 アンスは10℃以上のそこそこ涼しい場所で管理して下さい。冷蔵庫(ストッカー)は避けて下さい。また、大佐和さんのアンスリウムはしっかりと水あげしてから出荷されているので、ぶっちゃけ2,3日ならキャップを付けたままの状態で大丈夫だという事です。また、水あげは水道水が一番いいという事です!これはお財布に優しいですね♪ 下の品種は来年から出荷予定のマキシマヴィオレッタ。とってもかわいかった♪ IMG_2217.JPG なお、アンスは日本の夏の暑さには実はそんなに強くない植物です。夏の間は株をお休みさせるため今季の出荷は7/20頃より大きく減少です。それ以降はちょろちょろ出荷となり、秋以降に少しづつ増加してきます。 大佐和さんのアンスリウムは芯の部分も立っていて立体感があり素晴らしくキレイです。この立体感は外国産にはありません。今季の出荷はあと少しですが、ぜひともお使い頂きたいです!

2015年5月20日(水)

大野さんヒマワリ始まりました♪

Category

先週の休日、とてもお天気が良かったので、チャリ漕いで大野重雄さんちにいきなり晩御飯ならぬいきなり産地訪問!当日のアポ取りでしたが快諾してくれました。大野さんもいきなり訪問に慣れてきたっぽい・・・。 もう、終わりに差し掛かっていますがピンクのかわいいチドリ草の出荷があったのでそのハウスをみてきました! IMG_1505.JPG いっぱいあるではないか~!!めっちゃ壮観! IMG_1510.JPG でもこれらはほとんど出荷できない子達なんだとか。形がちょぴっと悪かったり、茎が少し弱かったり、葉の先が少し茶色くなってたり。選別の厳しい大野さんらしい。 そして次に目に入ったのはチッコイ苗たち。 ↓ケイト 夏頃にセンチュリー、キモノ、セッカなどが始まります。 IMG_1507.JPG ↓マリーゴールド ライムグリーンだそうです。今年初出荷!こちらも6~7月ごろから始まります。 IMG_1512.JPG ↓ヒマワリ こちらは屋外に植え付けされたもの。ハウスのものはすでに出荷が始まっています。大野さんのヒマワリはなんといっても大きい!前回お店に出したらすぐに売れていきました! IMG_1523.JPG ↓フロックス こちらも毎年恒例ですね!とても仕立てのきれいなフロックスです。 IMG_1524.JPG ↓エゾ系アスター。これめちゃめちゃ可愛いくて昨年バカ売れでした。今年は栽培面積を2倍にしてくれていました。たくさんの皆さんに使ってもらいたいな。 IMG_1516.JPG ↓ニゲラは今最盛期を迎えていました!お外での栽培なので出荷期間はそんなに長くありません。青空のもと風に揺れるニゲラはとても美しかった! IMG_1528.JPG そして忘れちゃならないのがジニア! 大野さんのジニアは今年の1月、フラワーオブザイヤーOTA2014を受賞しました!2度目の受賞は大野さんだけです!(1回目はケイトで優秀賞を受賞されています。)1回受賞されているので今回の受賞はホントにびっくりしたとおっしゃていました。 このジニア、昨年とった種から育てていて、すべてが八重で咲くわけではありません。中には一重だったり色がそろわなかったりいろんな子が出てきてしまいます。それを選別して出荷されています。今年もグリーンとオレンジ茶色の変わり咲を出荷してくれる予定です。 私はまだお祝いできていなかったので、このたびお菓子をもっていきましたがなんと、それ以上にたくさんのチドリ草と家族だけじゃ食べきれないからとサヤインゲン、スナップエンドウを頂いちゃいました。美味しく全部頂きました♪めちゃくちゃ甘かった! と、いうことで、6月以降、次から次へといろんなものが出荷される予定です!こうご期待!!

Calender

2024年4月
4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930